公園内行為許可申請書
更新日:2025年4月1日
ページ番号:99629312
公園内行為の運用方法について
・令和7年4月1日より、許可書や納付書は原則公園緑地課窓口での交付となります。
許可書や納付書の受取について、公園緑地課窓口までご来庁できないなど、
やむを得ず郵送をご希望される場合は、返信用封筒(切手を含む)を公園緑地課まで提出してください。
・申請から許可まで1週間程度の時間を要します。お時間に余裕をもってお早めに申請をお願いいたします。
・申請書は正副2部必要です。公園緑地課窓口でご申請される場合は申請書を2部ご準備ください。
・同一主催者による利用は、1年度内(4月1日~翌年3月31日)に2回を上限とし、
1回目と2回目のイベント実施の間隔は6ヵ月以上あけてください。
詳細は、下記「公園内行為許可申請について」のファイル内に含まれる【手続きの流れ】をご確認下さい。
リンク
(制度)概要
イベントや野外活動など(※)で公園の全部又は一部を独占的に利用する場合は、市の許可が必要です。
(※)地域のお祭り、防災訓練、学校行事、ボランティア活動など、おおよそ20人以上の団体で
公園を利用する場合や、商業的な写真撮影などで公園を利用する場合。
開催場所や日時などを事前に公園緑地課へご連絡の上、下記申請書をご提出ください。
【注意事項】独占的な使用を認めるものではありません。他の公園利用者と譲り合ってご利用ください。
(写真左・公園での地域イベント、写真右・鳴尾浜臨海公園南地区芝生広場でのイベント)
手続き方法
「公園内行為許可申請について」や許可申請書類等をダウンロードし、申請までの流れや必要な書類を確認して下さい。
また、公園施設使用チェックリストに必要事項を記入の上、必要があれば消防署、保健所への届出を提出願います。
※西宮浜総合公園・御前浜公園の申請書の受付等は、指定管理者が行います。指定管理者へ直接お問合せ下さい。
西宮浜総合公園・御前浜公園(0798-26-6606)
電子での申請を希望される方
申請書や行事概要等必要書類を添付のうえ、下記お問合せメールフォームから提出ください。
※甲子園浜海浜公園の公園内行為申請は、花と緑の課のお問合せメールフォームから提出ください。
※西宮浜総合公園・御前浜公園の電子申請はできません。指定管理者(0798-26-6606)へお問合せください。
リンク
西宮浜総合公園・御前浜公園指定管理者ホームページ(阪神園芸株式会社)(外部サイト)
届出書・申請書ダウンロード
届出書・申請書様式
・公園内行為許可申請書(ワード:37KB)
・公園内行為許可申請書(PDF:318KB)
西宮浜総合公園・御前浜公園
年間使用届
年間を通して決まった曜日・時間に公園を利用する場合は、下記の届出を提出ください。
注意事項
- 公園名(詳細な場所)・団体名・人数等を記入の上、地域代表者等に公園使用の報告をお願いします。
- 独占的な利用を許可するものではありません。
- 公園は自由利用・譲り合いが原則となりますので、他の利用者に迷惑がかからないように配慮ください。
- 新たに届出書を提出する場合は、事前に公園緑地課に相談ください。
- 既に提出いただいている団体については、毎年度末に届出書を送付します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。