平成25年度決算 西宮のお財布状況 一般会計は44.8億円の黒字
市民1人当たりの税負担17万1000円、支出33万1000円
一般会計の歳入・歳出の差し引き残高は47億5755万円の剰余となりましたが、翌年度に繰り越した事業の実施に必要な財源を差し引いた実質的な黒字は44億7526万円となりました。市民1人当たりでは、税負担が約17万1000円、支出は約33万1000円となりました。
ここでは、一般会計の決算概要を中心にお知らせします。
※市民1人当たりは平成26年4月1日現在の推計人口から算定
問合せ
財政課(0798・35・3414)
平成25年度決算の特徴
- 景気回復などにより、市民税や固定資産税などの市税収入が2年連続増えました
- 生活保護費をはじめとする社会保障関係経費が増えました
- 新設予定である高木北小学校の用地取得に約30億円支出しました
- 公債費は、阪神・淡路大震災からの復旧・復興などによる借金返済が進んだため減少しました
- 退職手当などの減により人件費が減少しました
一般会計の決算状況
市税 | 830.1億円 | 市民税、固定資産税など市民の皆さんが納めたお金 |
---|---|---|
国・県支出金 | 342.5億円 | 国や県が必要と認めた事業に対して配分されたお金 |
市債 | 115.1億円 | 施設建設時などに借りたお金 |
地方交付税 | 84.9億円 | 人口などに応じて国から配分されたお金 |
その他 | 285.0億円 | 使用料、手数料、繰越金、寄附金、貸付金の返済など |
民生費 | 639.0億円 | 保育所の整備など福祉の充実に |
---|---|---|
教育費 | 233.5億円 | 学校環境の整備や社会教育の充実に |
公債費 | 202.0億円 | 借金の返済に |
土木費 | 168.4億円 | 道路や公園の整備・維持管理に |
総務費 | 160.4億円 | 文化振興や広報に |
衛生費 | 129.1億円 | 保健医療や環境学習、清掃事業に |
消防費 | 56.0億円 | 消火・救急活動に |
その他 | 21.6億円 |
義務的経費 | 扶助費 | 410.0億円 | 生活保護費などの福祉や医療に |
---|---|---|---|
人件費 | 329.0億円 | 職員の給料などに | |
公債費 | 202.0億円 | 借金の返済に | |
物件費 | 218.1億円 | 施設の維持管理経費などに | |
補助費等 | 141.6億円 | 各種団体への補助金などに | |
普通建設事業費 | 137.9億円 | 公共施設の整備などに | |
その他 | 171.4億円 | 貸付金、災害復旧、特別会計への繰出金などに |
市のお金 こんなことに使われました
皆さんの生活に身近な事業をピックアップ!
事業費 5億1620万円
(市民1人当たり1062円) 保育が必要な児童数の増加に対応するため、25年度は民間保育所5カ所を整備しました。 |
事業費 18億9860万円
(市民1人当たり3905円) 皆さんの家庭から出たごみの25年度の収集量は9万3506㌧、1世帯当たり453キロでした。 |
事業費 29億7066万円
(市民1人当たり6111円) 25年度の火災出動件数は114件、救助件数は357件、救急出動件数は2万2148件でした。 |
事業費 7億6301万円
(市民1人当たり1570円) 25年度は、舗装道補修を376カ所、道路側溝等修繕を670カ所実施しました。 |
- 皆さんからいただいた市税の中には、使い道を定めた次の3つの目的税があります。
入湯税(約2862万円)は、環境衛生施設や鉱泉源の保護管理施設、消防施設などの整備に、事業所税(約13億4032万円)は、道路や公園、上下水道などの都市環境整備に、都市計画税(約71億6171万円)は、都市計画事業や土地区画整理事業に使われています。
問合せは税務管理課(0798・35・3200)へ
※カッコ内は25年度の収入額
財政状況は改善傾向ですが、今後も支出は増加
財政の健全度、西宮市は全て基準値内でした
指標 | 25年度 | 24年度 | 中核市平均 | イエローカード基準 (早期健全化基準) |
レッドカード基準 (財政再生基準) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
健全化判断比率 | 実質公債費比率 | 7.1% | 8.5% | 8.7% | 25.0% | 35.0% |
将来負担比率 | 43.0% | 54.8% | 68.6% | 350.0% |
- 健全化判断比率…国が定めた財政の健全度を示す指数
- 実質公債費比率…財政規模に対する1年間で支払った借金返済額などの割合
- 将来負担比率…財政規模に対する将来市が支払う借金返済額などの割合
- 中核市平均の25年度数値は未確定のため、24年度決算の数値を表示しています
- 健全化判断比率のうち、実質赤字比率(財政規模に対する一般会計等の赤字の割合)と連結実質赤字比率(財政規模に対する全会計の赤字の割合)は黒字のため表示していません
連続して市の貯金は増加、借金は減少しています
平成21年度 | 平成22年度 | 平成23年度 | 平成24年度 | 平成25年度 |
---|---|---|---|---|
185億円 | 189億円 | 207億円 | 232億円 | 281億円 |
平成21年度 | 平成22年度 | 平成23年度 | 平成24年度 | 平成25年度 |
---|---|---|---|---|
1,827億円 | 1,749億円 | 1,712億円 | 1,661億円 | 1,598億円 |
※基金・市債残高は、いずれも一般会計、特別会計の合計額
社会保障関係経費・公共施設老朽化対策等が増加見込み
少子高齢化の進展などにより、今後も生活保護費をはじめとする社会保障関係経費が増加する見込みです。
また、老朽化する公共施設の維持や建て替えなどにかかる費用も増加すると見込んでいます。
これらの課題に対応していくため、経費削減などにより、財源確保を図るとともに社会情勢などを注視しながら安定した財政運営に努めていきます。
また、老朽化する公共施設の維持や建て替えなどにかかる費用も増加すると見込んでいます。
これらの課題に対応していくため、経費削減などにより、財源確保を図るとともに社会情勢などを注視しながら安定した財政運営に努めていきます。
平成25年度の決算の詳細については、市のホームページ(市政情報→財政情報→決算の概要)をご覧ください。 |