いよいよマイナンバーが届きます
この封筒が届きます
12桁のマイナンバーが記載された『通知カード』を、10月5日時点の住民票の住所に簡易書留(世帯主宛)で順次お届けしています。大切に保管してください。12月半ばを過ぎても受け取れなかった人は、下記コールセンターに問合せを。
通知カード(マイナンバーが記載されたカード)
あなたのマイナンバー(個人番号)が記載されています。
税の手続き、医療保険や雇用保険等の社会保障、災害対策などさまざまな場面でマイナンバーが必要になります。また、原則、生涯同じ番号を使い続けますので、大切に保管してください。
この部分は...個人番号カード交付申請書です
必要事項を記入し、写真を貼れば、簡単に申請できます(下記事参照)。
交付を希望する人は...
個人番号カード(身分証明書にもなる顔写真付きのICカード)
申請してください
受取方法は2通り
デザイン案(表)
受取方法を選んで申請
郵送・スマホ等で申請する人は市役所の窓口で受取
(1)スマートフォンやパソコンなどから申込または、通知カードに同封の「交付申請書」に記入の上、顔写真を貼って、返信用封筒で送付。
(2)来年1月以降に市から届く「交付通知書」で受取日時を予約後、市役所東館8階・交付特設窓口でカードを受け取る。※各支所等では受取できません
(2)来年1月以降に市から届く「交付通知書」で受取日時を予約後、市役所東館8階・交付特設窓口でカードを受け取る。※各支所等では受取できません
市役所・支所等で申請する人は自宅への郵送で受取
(1)市役所、各支所・市民サービスセンター、アクタ西宮ステーションへ通知カードと同封の「交付申請書」を持参し、窓口で申請。※運転免許証など顔写真付 き公的証明書を含む複数の本人確認資料が必要
(2)来年1月以降、個人番号カードが市に届き次第、順次、本人限定受取で郵送します。
(2)来年1月以降、個人番号カードが市に届き次第、順次、本人限定受取で郵送します。
住基カード(住民基本台帳カード)はどうなるの
お持ちの住基カードは有効期限まで使用できます
有効期限までそのまま持っていることも、個人番号カードに切り替えることも可能です。
個人番号カードと両方持つことはできません
個人番号カードを「自宅への郵送で受け取る」方法を選んだ人は、申請時に返還していただきますが、個人番号カードがお手元に届くまでには相当な日数(最短で1カ月以上)かかる見込みです。この間に、住基カードが必要な人は、「市役所の窓口で受け取る」方法を選んでください(住基カードの返還時に個人番号カードをお渡しすることができます)。
住基カードで利用できるサービスは個人番号カードに引き継ぎます(来年2月以降)
各種証明書のコンビニ交付、図書館借出券、証明書自動交付機の利用といったサービスは個人番号カードに引き継がれます。ただし、個人番号カードでの利用開始は来年2月以降の予定です。来年1月〜2月頃に同サービスを利用したい人は、サービス開始後の申請・受取がお勧めです。
電子証明書の発行は12月22日午後3時で終了
今年の12月から来年3月頃に電子証明書の有効期限を迎える人で、e-Taxでの確定申告を予定している人は、終了日までに住基カードへの電子証明書の発行手続きをすることをお勧めします(手数料500円・即日発行出来ないことがあります)。 ※終了日以降は個人番号カードへの発行のみとなるため、確定申告の時期に間に合わない場合があります
個人番号カード申請・相談窓口
【会場】
市役所本庁舎252会議室、各支所・市民サービスセンター、アクタ西宮ステーション
【日時】
午前9時〜午後5時半(受付は5時まで)
※土・日曜、祝日を除く。アクタ西宮ステーションでは、土・日曜、祝日も4時まで受付
※土・日曜、祝日を除く。アクタ西宮ステーションでは、土・日曜、祝日も4時まで受付
コールセンター
0570・00・2438
IP電話からのお電話は・・・050・3820・3996
午前8時45分〜午後5時半(土・日曜、祝日、年末年始を除く)