先端設備等導入計画の変更申請
更新日:2025年5月9日
ページ番号:54400297
令和7年4月1日以降の導入設備は新たな固定資産税の特例(税制支援)が適用されます
令和7年度税制改正において、 令和7年4月1日から令和9年3月31日までの間に取得される設備について、
新たな税制支援の対象となりました。
税制支援を受ける場合は、令和7年3月31日以前に 旧制度で先端設備等導入計画の認定を受けていた場合でも、
令和7年4月1日以降に導入する設備は、 改めて改正後施行規則に沿って先端設備等導入計画を本市に
申請し(変更含む)、認定を受けることが必要です。
新規申請の場合はこちらのページを参照してください(新規認定申請ページ)。
1.概要
西宮市から認定を受けた「先端設備等導入計画」を変更する場合(設備の変更や追加取得など)は、変更認定を受けることが必要となります。
なお、設備の取得金額・資金調達額の若干の変更、法人の代表者の交代等、認定計画の趣旨を変えないような軽微な変更の場合は、変更申請の手続きは不要です。
※ お手続きの前に手引き・Q&Aのご確認をお願いします。
・先端設備等導入計画策定の手引き(令和7年4月版):中小企業庁作成(PDF:1,651KB)
・Q&A(令和7年4月1日改訂):中小企業庁作成(PDF:289KB)
2.申請様式
1.チェックリスト_変更用(エクセル:28KB)
2.先端設備等導入計画に係る変更申請書(ワード:24KB)
3.変更認定申請に係る添付資料(ワード:17KB)
4.認定経営革新等支援機関による事前確認書(ワード:22KB)
5.旧認定書及び旧先端設備等導入計画の写し
6.投資計画に関する確認書(ワード:33KB) ※別添を含め4ページあります
別紙:6-1設備投資の内容(エクセル:12KB)
別紙:6-2基準への適合状況(エクセル:24KB)
7.従業員への賃上げ方針の表明を証する書面(ワード:20KB) ※変更がある場合のみ
8.返信用封筒
3.送付先
〒662-8567
西宮市六湛寺町10番3号 西宮市役所
商工課 先端設備担当
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
商工課
電話番号:0798-35-3169