このページの先頭です

「にしのみや子育てガイド」の広告主の募集

更新日:2025年3月24日

ページ番号:43214236

西宮市が推進している広告事業の1つとして、「にしのみや子育てガイド」の広告主を募集します。

媒体の概要

媒体名にしのみや子育てガイド
内容妊娠期から子供の健康、子育てに関する様々な支援制度や相談窓口、保育所・幼稚園・子育て関連施設等を掲載した子育てに役立つ総合情報誌
規格(サイズ・ページ)

A4・100ページ前後

発行部数

11,000部

発行日(予定)

令和7年8月

配布期間(予定)

令和7年8月より1年間
※印刷分がなくなり次第終了

配布対象者
  • 新たに子供が生まれる世帯
  • 就学前の子供のいる転入世帯
  • 子育て中で配布を希望する世帯
  • 保育所や幼稚園、子育てひろばなどの子育て関連施設や子育て支援団体等
配布方法
  • 母子健康手帳(妊娠の届出と同時に交付)と一体的に配布
  • 就学前の子供がいる転入世帯へ郵送配布
  • 就学前児童の子供のいる希望者に窓口(子育て総合センター、市役所本庁舎1階10番窓口、児童館等)で配布
  • 子育て関連施設や子育て支援団体等へ配布

広告掲載面・サイズ・広告料等

媒体名にしのみや子育てガイド
掲載面裏表紙の裏から4ページ分

サイズ(縦×横)

  • 1ページ:26.3cm×18cm
  • 半ページ:13cm×18cm

金額(税込み)

  • 1ページ:85,000円以上
  • 半ページ:45,000円以上

色数

任意(フルカラー)

※掲載面は、広告主の決定状況により変更になる場合があります。

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)~4月15日(火曜日)(当日必着)

申込方法

広告掲載を希望される方は、事前に必ずホームページに掲載している「西宮市広告掲載要綱」、「西宮市広告掲載基準」、「広告掲載仕様書」をご覧のうえ、「広告掲載申込書」と「西宮市暴力団の排除の推進に関する条例に伴う誓約書」に必要事項を記入し、「広告原稿案」を添付して、下記お問合せ先まで持参又は郵送してください。

決定方法

市で広告掲載の内容について審査後、広告掲載要綱第5条の規定により、広告掲載料が最も高い者から、順次選定し、決定します。なお、2者以上の当該広告掲載料が同額であったときは、同要綱第5条(1)の規定により、市内に本店、支店、営業所等を有する事業者等を第1順位とするものとします。

「広告掲載仕様書」、「申込書」及び「誓約書」

ダウンロード

「西宮市広告掲載要綱」及び「西宮市広告掲載基準」

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

子育て総合センター

西宮市津田町3-40

電話番号:0798-39-1521

お問合せメールフォーム

本文ここまで