このページの先頭です

大手前大学との連携でカラス対策リーフレットを作成しました!

更新日:2025年2月26日

ページ番号:84153236

大手前大学のご協力により、カラス被害に対する啓発リーフレットを作成しました!

この度、本市は大手前大学建築&芸術学部の学生との連携でカラス対策に関する市民向け啓発リーフレットを作成しました。

近年、ごみステーションにおけるカラス等の鳥獣によりごみが散乱される事案が発生しており、特に春先から夏前にかけてカラスの繁殖期となり被害が増加しています。本市では、折り畳み式ネットボックス等の導入を促進することにより、ごみの散乱被害の抑止を図り、良好かつ快適な生活環境を確保することを目的として、折り畳み式ネットボックス等の購入費用の一部を助成する制度を設けています。

そのため、本リーフレットはより多くの市民にごみステーションの適正管理やごみの出し方などをわかってもらう目的の一環として、カラス被害対策マニュアルや折り畳みネットボックス等補助金制度の申し込み方法などをイラストを取り入れた分かりやすい内容の啓発リーフレットを作成することにより、市民に気軽に手に取ってもらい理解を深めていただくことを目的に大手前大学に依頼し啓発リーフレットを作成しました。

リーフレットは下記よりダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。カラスからごみを守ろう(PDF:27,953KB)

制作協力

大手前大学 建築&芸術学部 コミックイラストレーション(指導:江藤政行)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

美化企画課 市民協働・開発調整チーム

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所 本庁舎 8階

電話番号:0798-35-3820

本文ここまで