ウォーターPPP実施方針策定及び事業者選定等支援業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年3月31日
ページ番号:67890326
本プロポーザル実施の経緯
令和6年度に実施した下水道事業におけるウォーターPPPの導入可能性調査の結果を踏まえ、官民連携方式(管理・更新一体マネジメント方式〔レベル3.5〕)の導入に向けた検討、準備を進めることとしました。本業務では官民連携業務に関する経験やノウハウが求められるほか、限られた期間内に確実に業務遂行する能力が重要とされる業務であることから、事業者選定については価格のみによらず、業務のノウハウや業務遂行能力と併せて評価する公募型プロポーザル方式を採用します。
導入可能性調査の結果についてはこちらのリンクからご確認ください。
業務概要
業務名
ウォーターPPP実施方針策定及び事業者選定等支援業務
業務内容
別紙「特記仕様書」のとおり
履行期間
契約締結日の翌日から令和9年3月31日まで
委託上限額
51,328,200円(税込)
スケジュール
内容 | 日程 | 備考 |
---|---|---|
公募開始 | 令和7年3月28日(金曜日) | |
質問受付期限 | 令和7年4月7日(月曜日) | 質問内容を記載した電子メールを下水管理課まで送付すること |
質問回答 | 令和7年4月9日(水曜日) | 質問者名を伏せて市ホームページで公表 |
参加申請期限 | 令和7年4月11日(金曜日) | |
選定通知兼提案依頼書の送付 | 令和7年4月16日(水曜日) | 結果を電子メールと書面で通知 |
企画提案書の受付期限 | 令和7年4月30日(水曜日) | |
選定結果の通知 | 令和7年5月中旬 | 結果を電子メールと書面で通知 |
契約締結 | 令和7年5月下旬 | (予定) |
募集要項等
提出様式等ダウンロード
連絡先及び提出先
西宮市上下水道局下水道部下水管理課 官民連携チーム
住所等:〒662-0918 西宮市六湛寺町8-28(西宮市役所第二庁舎8階)
メール:w_gesuikanri@nishi.or.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
下水管理課 官民連携チーム
西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎8階
電話番号:0798-32-2221
ファックス:0798-23-3084
本文ここまで