【市長部局】会計年度任用職員A募集(4月10日号)
更新日:2025年4月9日
ページ番号:28516809
■会計年度任用職員Aを募集します
受付は、4月10日(木曜日)から5月9日(金曜日)までです。
募集業務一覧
申込・受験手続
参考資料
各業務情報
1.生活保護受給者に対する健康管理指導等業務(くらし支援課)
1.業務内容 | (1)精神疾患者に対する日常生活指導業務を含む健康管理指導 |
---|---|
2.受験資格 | 下記のすべての条件を満たす人 |
3.採用予定人員 | 1名 |
4.勤務場所 | くらし支援課 (市役所 南館) |
5.勤務条件 | (1)勤務時間等 1週4日(月~金曜日のうち4日勤務)30時間勤務 9時00分~17時30分(休憩60分) (2)休日 月~金曜のうち指定の曜日、土曜、日曜、祝日、年末年始 (3)報酬額 ア 基本報酬:月額 229,200円 イ 期末手当:年間 4.6月分 (令和6年度実績 ただし、初年度は在籍期間による減額あり) ウ 通勤費用:合理的な経路で実費支給(日額最高2,750円) (4)その他 社会保険完備 |
6.試験 | (1)試験日 |
7.申込手続 | 「西宮市職員採用管理システム」(以下「システム」)で、下記の順序で「本登録」を完了してください。 1.希望する業務を選んでください。※重複申込不可。 2.マイページ開設 3.マイページからの「エントリー」(これを終えれば本登録となり、申込完了です) ※受付期間内に手続きが完了しなければ、受験できません。 ※受付期間内であれば、エントリー内容の修正は可能です。受付期間終了後は修正できません。 ※エントリーの際、受験資格を満たすことを証明する書類をデータで添付してください。 受付期間終了後、マイページに「【西宮市採用担当】受験票のご案内」というメッセージをお送りする予定です。 これ以降、受験票の発行が可能となりますので、ご自身でシステムのマイページから印刷し、試験に持参してください。 【問合せ先】 〒662-8567 西宮市六湛寺町10番3号 西宮市役所人事課人事チーム(本庁舎5階) (Tel 0798-35-3514) 【受付期間】 令和7年4月10日(木曜日)~5月9日(金曜日)まで |
8.採用 | 選考の結果、採用予定となった方については、健康診断を経て、令和7年7月1日に採用する予定です。 |
9.その他 | (1)任用期間は、令和8年3月31日までとします。 |
2.高齢被保護世帯への訪問調査等業務(くらし支援課)
1.業務内容 | (1)被保護世帯への訪問調査活動及び訪問記録の作成業務 |
---|---|
2.受験資格 | 以下のすべての条件を満たす人 (1)普通自動車の運転ができること (2)福祉・医療・介護分野での相談・対人援助実務経験を有すること |
3.採用予定人員 | 1名 |
4.勤務場所 | くらし支援課 (市役所 南館) |
5.勤務条件 | (1)勤務時間等 1週4日(月~金曜日のうち4日勤務)30時間勤務 9時00分~17時30分(休憩60分) (2)休日 月~金曜のうち指定の曜日、土曜、日曜、祝日、年末年始 (3)報酬額 ア 基本報酬:月額 198,300円 イ 期末手当:年間 4.6月分 (令和6年度実績 ただし、初年度は在籍期間による減額あり) ウ 通勤費用:合理的な経路で実費支給(日額最高2,750円) (4)その他 社会保険完備 |
6.試験 | (1)試験日 |
7.申込手続 | 「西宮市職員採用管理システム」(以下「システム」)で、下記の順序で「本登録」を完了してください。 1.希望する業務を選んでください。※重複申込不可。 2.マイページ開設 3.マイページからの「エントリー」(これを終えれば本登録となり、申込完了です) ※受付期間内に手続きが完了しなければ、受験できません。 ※受付期間内であれば、エントリー内容の修正は可能です。受付期間終了後は修正できません。 ※エントリーの際、受験資格を満たすことを証明する書類として、「普通自動車免許」をデータで添付してください。 受付期間終了後、マイページに「【西宮市採用担当】受験票のご案内」というメッセージをお送りする予定です。 これ以降、受験票の発行が可能となりますので、ご自身でシステムのマイページから印刷し、試験に持参してください。 【問合せ先】 〒662-8567 西宮市六湛寺町10番3号 西宮市役所人事課人事チーム(本庁舎5階) (Tel 0798-35-3514) 【受付期間】 令和7年4月10日(木曜日)~5月9日(金曜日)まで |
8.採用 | 選考の結果、採用予定となった方については、健康診断を経て、令和7年7月1日に採用する予定です。 |
9.その他 | (1)任用期間は、令和8年3月31日までとします。 |
3.建築設備の設計・工事監理業務(設備課 )
1.業務内容 | (1)建築設備工事等(主に機械設備工事)の設計及び工事監理に関する業務 |
---|---|
2.受験資格 | 下記のすべての条件を満たす人 (1)普通自動車の運転ができること (2)建築設備工事の設計または工事監理に係る実務経験が1年以上あること |
3.採用予定人員 | 1名 |
4.勤務場所 | 設備課(市役所 第二庁舎 10階) |
5.勤務条件 | (1)勤務時間等 1週4日(月~火、木~金曜日)30時間勤務 9時00分~17時30分(休憩60分) (2)休日 水曜、土曜、日曜、祝日、年末年始 (3)報酬額 ア 基本報酬:月額 198,300円 (報酬改定等により変更となる場合があります。) イ 期末手当:年間 4.6月分 (令和6年度実績 ただし、初年度は在籍期間による減額あり) ウ 通勤報酬:合理的な経路で実費支給(日額最高2,750円) (4)その他 社会保険完備 |
6.試験 | (1)試験日 |
7.申込手続 | 「西宮市職員採用管理システム」(以下「システム」)で、下記の順序で「本登録」を完了してください。 1.希望する業務を選んでください。※重複申込不可。 2.マイページ開設 3.マイページからの「エントリー」(これを終えれば本登録となり、申込完了です) ※受付期間内に手続きが完了しなければ、受験できません。 ※受付期間内であれば、エントリー内容の修正は可能です。受付期間終了後は修正できません。 ※エントリーの際、受験資格を満たすことを証明する書類として、「普通自動車免許」をデータで添付してください。 受付期間終了後、マイページに「【西宮市採用担当】受験票のご案内」というメッセージをお送りする予定です。 これ以降、受験票の発行が可能となりますので、ご自身でシステムのマイページから印刷し、試験に持参してください。 【問合せ先】 〒662-8567 西宮市六湛寺町10番3号 西宮市役所人事課人事チーム(本庁舎5階) (Tel 0798-35-3514) 【受付期間】 令和7年4月10日(木曜日)~5月9日(金曜日)まで |
8.採用 | 選考の結果、採用予定となった方については、健康診断を経て、令和7年7月1日に採用する予定です。 |
9.その他 | (1)任用期間は、令和8年3月31日までとします。 |
申込・受験手続
「西宮市職員採用管理システム(西宮市会計年度任用職員A募集)」にアクセスの上、システムのガイドに従い、「本登録」の手続きを完了してください。
手続きの前に、「西宮市職員採用管理システムでの申込方法」を必ずお読みください。
注意事項
- 試験内容および日程等を確認の上、申し込んでください。
- 本登録には、顔写真データが必要です。
- 申込締切直前には、サーバが混み合うことなどにより処理に時間がかかる場合がありますので、申込は余裕をもって早めに行ってください。
- メール受信設定の不足、申込内容の不備や、通信回線上の障害等の理由で、受付期間に本登録が完了せず受験できない場合でも、原則として本市は一切責任を負いません。
- 受験資格がないこと又は申込記載事項に不正があることが判明した場合、合格を取り消します。
- 採用試験申込にあたり提出していただく個人情報については、個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律)により保護され、採用試験以外の目的で利用されることはありません。
- 受験に際して、身体的理由等により特別な配慮が必要な場合は、申込時の回答項目「特別な配慮について」に、その旨入力してください。
西宮市職員採用管理システム及び申込方法
西宮市職員採用管理システム(西宮市会計年度任用職員A募集)(外部サイト)
西宮市職員採用管理システムでの申込方法(PDF:768KB)
周辺地図
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎5階
電話番号:0798-35-3514
