令和5年にしのみや人権フォーラム
更新日:2024年4月10日
ページ番号:76102267
毎年人権週間(12月4日~10日)に啓発事業として人権フォーラムを開催しております。多数のご参加ありがとうございました。
1.講演会
テーマ
「誰かがあなたを必要としているー本当の人権は自分自身から始まるー」
講師
市岡裕子さん(ゴスペル歌手)
兵庫県西宮市生まれ。吉本新喜劇座長として人気を博した故・岡八朗の長女。
母の自死、弟の死、父のアルコール依存症などの苦難を負うなか、ニューヨークのハーレムでゴスペル音楽に出会い慰められ、ゴスペルシンガーの道に進む。
壮絶な葛藤の末に手にした父娘の絆、絶望からの再起を、ゴスペルソングも交えての講演が好評を得ている。
日時・場所
12月9日(土曜日)午後1時30分~午後3時
プレラホール(プレラにしのみや5階)
申込方法【申込受付終了しました】
下記のいずれかでお申込ください。
- インターネット
下記URL または 二次元コードより申込(24時間受付) URLクリック(お申込みフォームへ移行します)(外部サイト)
- ハガキ(11月20日必着)
【宛先】人権教育推進課
【記入事項】参加者のお名前(2名まで)、住所、電話番号、催し名「人権フォーラム講演会」
申込期間
11月20日(月曜日)まで
※結果の通知は、 11月下旬に送付予定
広報チラシ
備考
- 参加無料
- 定員200名 (要申込・応募多数の場合は抽選あり)
- 手話通訳、要約筆記あり
- 託児あり (1週間前までに人権教育推進課へお電話をお願いします。先着順。2歳以上)
2.ふれあいの広場
ふれあいの広場では、市内で人権学習や人権活動を続ける市民グループ・団体による活動紹介や市民向けの啓発事業を行っています。
開催日時・場所
令和5年12月2日(土曜日)から令和5年12月10日(日曜日)
講座とバザーは12月9日(土曜日)、12月10日(日曜日)のみの実施です。
プレラにしのみや4階(中央公民館、西宮市男女共同参画センターウェーブ、西宮市生涯学習情報コーナー)
市民企画講座(各団体へ事前にお申込ください)
- テーマ 「手話まつり」 要申込
日時:12月9日(土曜日)10時~12時
場所: 411学習室
講師:NPO法人LIC 聴覚障害を持つメンバー
内容:「手話まつり」を開催します!聴覚障害者との交流を通して、手話や口話、筆談、身ぶり等の様々なコミュニケーションを知っていただきます。ゲームや寸劇あり。
団体名:NPO法人LIC(リック)
申込先:chokaku★npo-lic.com(★を@にしてください) TEL:0798-34-5933 FAX:0798-61-2447
備考:要約筆記・手話通訳あり
- テーマ「てっちゃんとの16年間が私にくれたもの 」 要申込
日時:12月9日(土曜日)14時~
場所:402・403集会室
講師:金正美(キムチョンミ)さん
内容:89年間にわたってハンセン病患者の隔離政策を強いてきた「らい予防法」が廃止されたのは1996年でした。1995年、当時19歳だった在日朝鮮人3世のキムチョンミさんは、草津の栗生楽泉園でハンセン病の重度後遺症を持つ「てっちゃん」(桜井哲夫さん)と出会いました。講座では、てっちゃんが亡くなる2011年までの16年間にわたる交流の中でチョンミさんが感じ、悩み、教えられたことをDVDを観ながらお話してくださいます。チョンミさんの16年間は、「ハンセン病問題とは何なのか」「人として生きることの意味」…そんなことを私たちに教えてくれるのではないでしょうか。チョンミさんのお話を聞きながら、共に考える時間を持ちたいと思います。
団体名:ハンセン病問題を学ぶ市民の会
申込先:hansenbyou.shimin★gmail.com(★を@にしてください) TEL:080-6174-9650
ご案内:パネル展示もあります
日 時:12月9日(土曜日)10時~13時、10日(日曜日)10時~16時30分
場 所:402・403集会室
備考:展示場所は同じですが、講演会の時間とは異なります。ご注意ください。
なお、1部のパネルについては、常設展示会場(プレラ西宮4階の生涯学習情報コーナー・交流コーナー)でも紹介しています。
- テーマ『紛争地に生きる・シリア・イラク・ウクライナからの最新報告』玉本英子取材映像2023
日時:12月9日(土曜日)14時~16時
場所:411学習室
講師:玉本英子さん(アジアプレス記者/ジャーナリスト)
内容:講師の玉本さんの最新の取材映像と最新の報告を聞き、参加者とともに戦争について考える。
団体名:女・げんき・ビデオ上映会 女・女西宮
問合せ先:onnagenki2010★gmail.com(★を@にしてください)
備考:申込不要
- テーマ「不登校って問題なの?「不登校」を知ろう!」
日時:12月9日(土曜日)、10日(日曜日)10時~17時
場所:415学習室
内容:不登校数は全国で小中学校24万人、西宮市は1000人を超えました。「不登校は問題」と決めつけず、まずは知ってほしい。展示物&9・10日不登校カフェ開催!(相談可)
団体名:西宮不登校親の会
問合せ先:nishinomiya.futoko.oya★gmail.com (★を@にしてください) 担当 河本
備考:申込不要
バザー (12月9日(土曜日)、12月10日(日曜日)の開催)
団体名:地球屋本舗/one village one earth
12月9日(土曜日)、12月10日(日曜日)11時~16時
フェアトレード製品等の販売
パネル展示(12月2日から12月10日まで常設)
会場はプレラ西宮4階の生涯学習情報コーナー・交流コーナーになります。
- 団体名:西宮人権擁護委員協議会
テーマ:人権擁護委員の活動紹介
内容:人権擁護委員の活動紹介・啓発物品の配布
- 団体名:青葉園・ふれぼの
テーマ:重度障害者の方の、青葉園・ふれぼのでの日中活動の様子
内容:大変重い障害者のある方たちの通所施設、青葉園・ふれぼのでの活動の様子を紹介したパネル展示
- 団体名:人権平和推進課
テーマ :平和と学びポスター展
内容:平和の大切さや被爆後の広島・長崎の様子などを説明したパネルの掲示
- 団体名:西宮市立支援学校PTA
テーマ:西宮市立支援学校ではどんな授業してるのかな?
内容:学校で使用している教材、学校生活の様子等を紹介。
- 団体名:地球屋本舗/one village one earth
テーマ:多文化共生社会の実現をめざして
内容:作業所”地球屋本舗”の活動紹介とフェアトレードなどのパネル展示
- 団体名:西宮市公民館地域学習推進員会
テーマ:『人権』をテーマに実施した公民館講座を紹介します!
内容:地域にお住まいの方により企画・運営されている公民館講座のうち、令和4年度に実施した今津・甲東・山口公民館の講座をご紹介します。
- 団体名:夙川さくら作業所
テーマ:作業所ってどんなお仕事をしているの?
内容:作業所の概要・作業内容・作業の様子を紹介
- 団体名:NPO法人LIC(リック)
テーマ:聴覚障害者自立生活センターLIC(リック)とは
内容:LICには、ろう、難聴、中途失聴、重複障害等、いろいろな人がいます。LICの活動を紹介
- 団体名:女・げんき・ビデオ上映会 女・女西宮
テーマ:ウクライナの今
内容:写真のパネル展示
- 団体名:西宮不登校親の会
テーマ:不登校って問題なの?「不登校」を知ろう!
内容:子どもの居場所や学び場の紹介、近年の不登校の状況資料
3.過去の講演について
令和2年度人権フォーラムのページへ移行します。
令和3年度人権フォーラムのページへ移行します。
令和4年度人権フォーラムのページへ移行します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。