このページの先頭です

みんなで挑戦!にしのみやなぞ解きウォーク

更新日:2025年4月9日

ページ番号:92753353

2025年のゴールデンウィークは、にしのみやのなぞをときあかしにいこう!

夙川のこいのぼり


こども家庭庁では、毎年5月5日から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定め、
こどもたちの健やかな育成について国民全体で考えることを呼びかけています。
<リンク>「こどもまんなか児童福祉週間」(外部サイト)新規ウインドウで開きます。新規ウインドウで開きます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。

郷土資料館では、「こどもまんなか 児童福祉週間」に関連したイベントとして「にしのみやなぞ解きウォーク」を実施します。郷土資料館窓口で配布する「にしのみやなぞ解きマップ」を手に、マップに示されたポイントをめぐりながら、クイズに挑戦!さいごは郷土資料館の展示室でなぞを解いて、全問正解をめざしましょう!!

開催要項

開催日

2025年5月4日(日曜日・祝日)

時間

10時から17時まで
※西宮市立郷土資料館の開館時間中の開催となります。
※クイズとマップの配布は16時までです。

まわるポイント/ゴール地点

  • 西宮神社(にしのみやじんじゃ)
  • 傀儡師故跡(くぐつしこせき)
  • 西宮砲台(にしのみやほうだい)
  • 郷土資料館展示室 など

まわる順番は自由です。
すべて解くことができたら、郷土資料館の窓口へクイズをもってきてください。
さいごに窓口でこたえあわせをします。

クイズとマップの配布場所

西宮市立郷土資料館(西宮市川添町15-26 西宮市教育文化センター1階)で10時から配布を開始します。
※なくなり次第終了です。

西宮市立郷土資料館アクセスマップ


<リンク>西宮市立郷土資料館利用案内・アクセス新規ウインドウで開きます。

申込み

不要

定員

小学生を含むグループ50組(先着順)
※小学生3年生以下のみのグループは、参加することができません。

参加費

無料

備考

荒天中止。行事の催行についての問合せは、当日朝8時30分以降に市立郷土資料館(0798-33-1298)まで。

お問い合わせ先

西宮市立郷土資料館

〒662-0944 西宮市川添町15-26
西宮市教育文化センター1階

電話番号:0798-33-1298

本文ここまで