にしのみやデジタルアーカイブ開設
歴史資料がパソコン・スマホで閲覧できる

画像:「西宮市鳥瞰図」吉田初三郎(昭和11年)
歴史研究の史料として活用してください
にしのみやデジタルアーカイブは、市が所有する歴史資料(写真・貴重書・古文書など)のデジタルデータを公開するサイトです。
これまでは現地に足を運ばなければ見ることができなかった資料を、パソコンやスマートフォンから、いつでも・どこでも・自由に閲覧できます。
資料に触れるだけでなく、歴史研究の史料として大いに活用してください。
貴重な歴史資料などの画像9300枚以上を収録
収録されている資料は、写真505枚、貴重書2905コマ(資料27タイトル分)、古文書5934コマ(資料91点分)などです。今後も資料のデジタル化を順次進め、さらなる充実を図っていきます。
膨大な資料も目的に合わせて簡単検索
収録されている資料は、「街並み」、「自然」、「歴史」など8区分からなるカテゴリーで検索できます。また、写真は「山口×船坂」、「広田×大社」のように市内を8つに分けたエリアから選択する地図検索などからも探すことができます。
歴史写真
懐かしさと驚きの今昔
西宮市に生まれ育った人は懐かしさを、新たに西宮市に来られた人は驚きをもって楽しんでもらえることと思います。
写真:中央商店街(昭和34年)
中央商店街(昭和34年)
写真:路面電車が走る阪神甲子園駅前(昭和49年)
路面電車が走る阪神甲子園駅前(昭和49年)

【問合せ】情報公開課(0798・35・3740)

貴重書
まちの歴史的財産
画像:人形操り発祥の地らしく描かれた傀儡師
人形操り発祥の地らしく描かれた傀儡師
「摂津名所図会」
摂津の国(大阪府北中部と兵庫県南東部)の名所を文章と絵図で記した地誌。いわば江戸時代のガイドブックです。
昭和3年の図書館創館以来、酒・福神・旧武庫郡といった西宮の地域性を主眼とした和古書を収集し、貴重書としています。

【問合せ】中央図書館(0798・33・0189)

古文書
歴史をひもとく
画像:大庄屋日記
(訳)天保2年(1831年)7月25日、
晴天高木村・段上村の雨乞いの願書2通に、
村役人として内容証明のため押印した。
尼崎へ出張した。
「大庄屋日記」
江戸時代に尼崎藩の大庄屋を勤めた、岡本家当主の日記。村役人の仕事から日々の出来事まで、多彩な内容が記されています。
戦国時代から江戸時代にかけて記された手書きの文書を、一文字ずつ手に取るように読むことで、時代を越えた対話ができるという魅力があります。

【問合せ】郷土資料館(0798・33・1298)


画像:にしのみやデジタルアーカイブ
カテゴリー検索
「街並み」、「地図・航空写真」など関心のあるカテゴリーから資料を選んでください。
詳細検索
お目当ての資料が決まっている場合はコチラが便利。資料名や作成年、キーワードから検索ができます。
住所・地図検索
気になる地域をクリック。自分のまちを検索するのも楽しい探し方です。
サイトへのアクセスはこちら
画像:にしのみやデジタルアーカイブで検索
QRコード
※スマートフォンからも利用可

【問合せ】教育企画課(0798・35・3967)

このページのトップへ戻る