省エネな取組を応援

 市は、省エネ設備導入に対する補助金交付や、省エネに取り組む人への事業などを実施しています。

【問合せ】環境学習都市推進課(0798・35・3818)

家庭用燃料電池・蓄電池導入に補助金を交付

市は、家庭用燃料電池、定置用リチウムイオン蓄電池を設置した個人に対して補助金を交付します。主な要件、補助金額などは以下のとおり。
主な要件
令和2年(2020年)4月1日~3年(2021年)3月31日に市内で対象機器を導入した、市税の滞納がないなど
対象機器の条件、補助金額
対象機器(新品に限る) 条件 補助金額
家庭用燃料電池(エネファーム) 国(一般社団法人燃料電池普及協会)の補助を受けて設置した 4万円
定置用リチウムイオン蓄電池 太陽光発電システムと接続している 上限5万円
※予算が無くなり次第終了
【申請】
所定の申請書と必要書類を、7月1日~来年3月31日に環境学習都市推進課へ郵送(必着)を。申請書は同課(市役所本庁舎8階)、各支所・市民サービスセンター、アクタ西宮ステーションで配布するほか、市のホームページ(家庭用燃料電池・蓄電池導入促進補助事業)からもダウンロード可 ※申請は設置後

にしのみや省エネチャレンジに参加しませんか

市は、地球環境にやさしい取組やライフスタイルの定着を進めるため、「にしのみや省エネチャレンジ」を実施します。
同事業では、地球温暖化の現状を学び、省エネに取り組んだ人(在勤・在学者可)先着500人に、マイバッグなどに使用できる「みやたんオリジナルふろしき」をプレゼントします。詳しくは市のホームページ(にしのみや省エネチャレンジ2020)をご覧ください。
まずは 取組メニュー「視聴編」と「実践編」の両方を実施
視聴編:
市のホームページから環境省ホームページの動画「2100年未来の天気予報」を視聴
実践編:
省エネ行動、省エネ機器、エコ移動、植樹の4部門からいずれか一つを選んで実施(詳しくはホームページ参照)
そして 郵送、ホームページなどで応募
所定の応募用紙に必要書類(写真など)を添えて、7月1日~来年3月31日に環境学習都市推進課へ郵送(消印有効)か持参を。市のホームページからも応募できます。応募用紙は同課(市役所本庁舎8階)、環境学習サポートセンターで配布するほか、ホームページからもダウンロード可

このページのトップへ戻る