このページの先頭です

フレイル予防栄養講座について

更新日:2025年10月14日

ページ番号:28700084

西宮市内の3か所でフレイル予防栄養講座を開催します!

チラシ・ポスター

チラシ・ポスター

詳細

フレイルチェックやフレイル予防のための具体的な方法について、医療専門職(保健師・管理栄養士等)がお話しします。
住んでいる場所に関係なく、どの会場でも参加できますので、お気軽にお申し込みください。

会場・開催日時

会場 日程 時間

(1)西宮市保健所(池田町8-11)

令和7年12月9日(火曜日) 10:30~13:00
(2)塩瀬公民館(名塩新町1番地塩瀬センター3階)

令和7年12月11日(木曜日)

10:30~13:00

(3)南甲子園公民館(甲子園九番町15-40)

令和7年12月12日(金曜日) 10:30~13:00

内容

     ★フレイルを知ろう!
     武庫川女子大学 薬学部&食育グループHealthy+による講座
     ~食べて♪楽しく♪学ぶ栄養編~
     ★昼食試食会(人気の食育メニュー)
     ★フレイル予防の食べ方をクイズで学ぼう
     ★講話終了後に健康相談ができます!
     ★講座前及び講座終了後に ベジチェック(野菜摂取レベル測定)ができます!【協力:明治安田生命】
     

対象

概ね65歳以上の西宮市民

定員

各会場30名(要申込・先着順

参加費

1人 850円(昼食代)
※当日会場で回収します

持ち物

筆記用具・飲み物

申込方法

お電話でお申し込みください。
申込開始:令和7年10月30日(木曜日)
TEL:0798-26-3157(平日9時~17時)
   西宮市保健所健康増進課 フレイル対策チーム

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

健康増進課

西宮市池田町8-11 池田庁舎 2階

電話番号:0798-26-3157

本文ここまで