SMS(ショートメッセージサービス)による伴走型相談支援と妊婦のための支援給付金の案内や通知について
更新日:2025年4月1日
ページ番号:32756517
伴走型相談支援と妊婦のための支援給付金の対象者への案内や通知の一部を、SMS(ショートメッセージサービス)を利用して行っています。
ショートメッセージを利用する案内・通知
<伴走型相談支援>
・伴走型相談支援アンケートのご案内(妊娠6~8か月頃)
・上記アンケートの回答が無いときの確認通知
<妊婦のための支援給付金>
・給付金の振込み完了通知
・給付金の申請が無いときの確認通知
※すでにご対応済みの場合は、行き違いをご容赦ください。
メッセージ例
メッセージ例1(伴走型相談支援アンケートのご案内)
【西宮市より】伴走型相談支援アンケートです。2週間以内にご回答ください。
アンケート回答はこちら→URL
「にしのみやスマート申請」を初めて利用する方は右上の「新規登録」を、登録済みの方は「ログイン」をクリック。
※問合せ先:西宮市地域保健課 妊婦のための支援給付金担当 0798-35-3302
※送信専用
メッセージ例2(妊婦のための支援給付金の振込み完了通知)
【西宮市より】申請のあった妊婦給付認定について、認定しましたので通知します。
また、妊婦のための支援給付金(1回目)について、申請のありました口座に(振込日)に振り込み手続きが完了いたしましたので通知します。
※問合せ先:西宮市地域保健課 妊婦のための支援給付金担当 0798-35-3302
※送信専用
送信者欄に表示される番号
・ドコモ・au・楽天モバイルの場合:0798353302
・ソフトバンクの場合:243056
※送信専用です。お問合せについては、ページ下部のお問合せ先までお願いします。
注意事項
西宮市からのメッセージで次のようなことを指示することはありませんのでご注意ください。
・特定の金融機関や口座番号へ振り込みをお願いすること
・ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作をお願いすること
・通帳やキャッシュカードを預けるようお願いすること
関連リンク
お問い合わせ先
本文ここまで