西宮市内における防犯情報
更新日:2025年8月15日
ページ番号:88300592
兵庫県警察が実施している「ひょうご防犯ネット+(プラス)」からの情報です。
令和7年8月15日兵庫県警察発表
8月15日(金曜日)午前11時55分頃、西宮市鷲林寺2丁目で不審電話がありました。
「二時間後に電話が止まる」などと言ったものです。
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
令和7年8月14日兵庫県警察発表
8月14日(木曜日)午前9時40分頃、西宮市神園町で、自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。
「二時間後に電話が止まる」などとアナウンスされたものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
令和7年8月13日兵庫県警察発表
8月13日(水曜日)午前11時30分頃、西宮市小松南町3丁目で、電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「二時間後に携帯が止まる」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
8月3日から同月9日にかけて、西宮市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者がSNSアプリで知り合った相手方から副業を紹介されSNSアプリを操作していたところ、相手方から入力ミスがあったので入金を求められ、複数回、ATMなどで相手方が指定した口座に振り込みするように指示し、現金をだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
- 「返還金・還付金・払い戻し金がある」「ATMに行って」は詐欺
- 「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
8月11日(月曜日)午後2時30分頃、西宮市高松町6番付近の路上で、暴行事件が発生しました。
ベンチで座っていた男子に対して、高齢女性2名が近づき、1名の女性が「拝んで大丈夫、右手を見せて」と言って、勝手に手相を見だした後、突然、帽子のつばを手で叩き落としたものです。
犯人は、年齢60~70歳代、黒色おかっぱ、小太り、青色水玉Tシャツ、灰色ズボン着用の女で、北方向に立ち去ったもの。
【防犯ポイント】
- 大声で助けを求める
- すぐ逃げる、すぐに知らせる
8月11日(月曜日)午前11時00分頃、西宮市上ヶ原三番町で、電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
8月10日(日曜日)午後1時30分頃、西宮市神祇官町2番付近の路上において、暴行事件が発生しました。
通行中の女子小学生らに対して、「BB弾拾え」と声を掛けたり、エアガンで撃ったりしたものです。
犯人は、中高生風、黒髪、サバイバル用ゴーグル着用の男で、いずれかに逃走しました。
【防犯ポイント】
- 大声で助けを求める
- すぐ逃げる、すぐに知らせる
8月9日(土曜日)午前11時30分頃、西宮市甲子園口2丁目で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
「キャッシュカードが見つかった。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
- 警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
- 警察がSNSで連絡をすることはありません。
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
8月9日(土曜日)午前10時45分頃、西宮市甲子園口3丁目で、自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。
【防犯ポイント】
- 不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断しましょう!
- 「みんとめ!!」みんなで止めよう!!国際電話詐欺
国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しています。国際電話の利用休止サービスを活用しましょう。
8月9日(土曜日)午前3時20分頃、西宮市今在家町付近の路上で、露出事件がありました。
徒歩で帰宅中の成人女性らが、車内で下半身を露出した男を目撃したものです。
犯人は、年齢、身長等不詳の男で、白色の軽四ワンボックスカーでいずれかに立ち去りました。
【防犯ポイント】
- 大声で助けを求める。
- すぐ逃げる、すぐ知らせる。