【消防局】住宅用火災警報器設置状況調査を実施します!
更新日:2025年3月19日
ページ番号:38698195
令和7年4月から5月にかけて、無作為に抽出した西宮市内の住宅2,500世帯に対し、消防職員が以下のチラシを配布し、住宅用火災警報器の調査を行います。チラシを受け取られた方は、積極的に調査への回答をお願いします。
調査の目的
西宮市内の一戸建て住宅等における住宅用火災警報器の設置状況を把握し、既に設置されている住宅に対して作動確認を呼び掛け、その結果、電池切れの場合は、連動型など高機能な機器への交換も含め、適切な維持管理を指導するとともに、未だ設置されていない住宅や条例の設置基準に適合していない住宅については、設置指導を行い、火災による死傷者等被害の軽減を図ることを目的としています。
令和7年5月16日(金曜日)までに調査の回答をお願いします。
回答方法
こちらにアクセス(外部サイト)するか、上に表示されているチラシの画像をクリックして、設問にお答えください。
住宅用火災警報器についてはこちらをご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで