このページの先頭です

【消防局】西宮市が認定する患者等搬送事業者(民間救急)について

更新日:2025年8月6日

ページ番号:58958485

患者等搬送事業者(民間救急)とは

患者等搬送事業とは、緊急性がない傷病者や要援護者等を医療機関や社会福祉施設等へ搬送する事業のことです。
西宮市消防局では、西宮市内の民間による搬送事業者について一定の基準に適合する事業者を「患者等搬送事業者」として認定しています。

患者等搬送事業認定マーク患者等搬送事業者認定マーク(車椅子専用)

※ 認定車両には自動車認定マークが貼り付けられています

下記に案内する事業者では、専門講習修了者等が乗務員として乗車しています。
利用は有料で、各事業者により料金は異なります。また、車両にはストレッチャーを固定できるタイプや車椅子を固定できるタイプなどの種類がありますので、ご利用される際は各事業者へお問合せください。

西宮市消防局が認定する患者等搬送事業者一覧

2025年8月現在患者等搬送事業者一覧表

西宮市患者等搬送事業指導要綱

要綱集(消防局 救急課)からダウンロードしてください。
要綱集(消防局 救急課)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

消防局 救急課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎2階

電話番号:0798-26-0119

ファックス:0798-36-2475

お問合せメールフォーム

本文ここまで