留守家庭児童育成センター(放課後児童クラブ)の指定管理者を募集します
更新日:2025年5月15日
ページ番号:40238400
指定管理者の募集(鳴尾北・高木・高須西・生瀬・高木北育成センター)
西宮市立留守家庭児童育成センターの5施設について指定管理者を募集します。
施 設 名 | 所 在 地 | 定 員 |
---|---|---|
西宮市立鳴尾北留守家庭児童育成センター |
西宮市学文殿町2丁目2番7号 | 160名 |
西宮市立高木留守家庭児童育成センター | 西宮市高木西町25番27号 |
108名 |
西宮市立高須西留守家庭児童育成センター | 西宮市高須町2丁目1番45号 |
66名 |
西宮市立生瀬留守家庭児童育成センター | 西宮市生瀬町2丁目26番24号 |
40名 |
西宮市立高木北留守家庭児童育成センター | 西宮市薬師町7番5号 | 80名 |
※募集要項は下記よりダウンロードできます。
ダウンロード
令和7年度留守家庭児童育成センター指定管理者募集要項(PDF:521KB)
令和7年度留守家庭児童育成センター指定管理者業務仕様書(PDF:452KB)
指定管理者の指定期間
指定管理者の指定期間は、令和8年4月1日から令和12年3月31日までの4年間の予定です。
申請書類の配布期間
(1)配布方法
申請書類を希望する事業者はページ下段「お問合せ先メールフォーム」から件名を「留守家庭児童育成センター等指定管理者の件」とし、本項目下の「募集資料交付申請書」をダウンロード・入力したファイルを添付送信し、関係書類の請求を行ってください。折り返し、発信元のメールアドレス宛に、当市のファイル転送システムより申請書類を送付します。
数日経っても当市から申請書類等が届かない場合は、メール不着の可能性がありますので、お手数ですがお電話等でお知らせをお願いします。
(2)配布期間
令和7年5月9日(金曜日)~6月27日(金曜日)
(土・日祝除く)
申請書類提出期間、提出方法、提出先
(1)提出期間
令和7年6月18日(水曜日)~6月27日(金曜日)
午前9時~午後5時(正午から午後1時までを除く)
(2)提出方法
下記の提出先への窓口提出のみに限ります。
※郵送、FAX、メール等による受付は行いませんので、ご注意ください。
(3)提出先
西宮市六湛寺町10番3号
西宮市こども支援局 子育て支援部 育成センター課
(市役所本庁舎7階)
質疑の提出
提出書類内の「質問書」に質疑の要旨を簡潔に記入し、下記お問合せ先メールフォームにてご提出ください。
提出期間は、令和7年5月9日(金曜日)~5月30日(金曜日)です。
育成センター課のメールフォームにてご提出ください。
質疑に対する回答
お寄せいただいた質疑に対する回答を公表します。質疑期間終了後、このページに回答書を掲載する予定ですので、ご確認ください。
お問合せ先メールフォーム
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
育成センター課
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎7階
電話番号:0798-35-3206
ファックス:0798-35-5525