西宮市環境審議会(環境パートナーシップ組織)
更新日:2025年4月3日
ページ番号:46399601
西宮市環境審議会は、環境計画の策定に関する事項や、生物保護地区・自然保護地区及び保護樹木等の指定に関する事項、環境施策の推進について必要な事項の審議を行います。市民・事業者・行政のパートナーシップにより、持続可能なまちづくりに取り組みます。
委員名簿(令和7年4月1日現在)
選任区分 | 氏名 | 所属等 |
---|---|---|
学識経験者 | 石川 雅紀 | 叡啓大学 特任教授 |
学識経験者 | 石丸 京子 | 県立尼崎の森中央緑地パークセンター 生物多様性チーフコーディネーター |
学識経験者 | 岸川 洋紀 | 武庫川女子大学 生活環境学部 准教授 |
学識経験者 | 花田 眞理子 | 大阪府立環境農林水産総合研究所 客員研究員 |
学識経験者 | 平井 規央 | 大阪公立大学大学院 農学研究科 教授 |
事業者 | 小山 珠次 | 西宮労働者福祉協議会 理事 |
事業者 | 田村 比佐雄 | 西宮商工会議所 常務理事 |
事業者 | 贄田 祥有 | 生活協同組合コープこうべ 第2地区本部 マネジャー |
市民 | 内田 宏美 | 西宮市青少年愛護協議会 平木地区会長 |
市民 | 清水 明彦 | 社会福祉法人西宮市社会福祉協議会 副理事長 |
市民 | 田中 靖啓 | 公募 |
市民 | 津高 絵美 | 公募 |
市民 | 樋口 賢一 | 西宮市環境衛生協議会 会長 |
(13名/任期:令和9年3月31日まで)
開催情報
現在、開催予定はありません。
過去の開催状況
開催日時 | 開催場所 | 議事内容 | 議事録 | |
---|---|---|---|---|
令和5年 | 令和5年7月25日(火曜日) | 西宮市役所第二庁舎601・602会議室 | (1)協議事項 | |
令和5年度第2回 | 令和5年11月24日(金曜日) | 西宮市役所第二庁舎601・602会議室 | (1)協議事項 | |
令和5年度第3回 | 令和6年1月11日(木曜日) | 西宮市役所第二庁舎601・602会議室 | (1)協議事項 | |
令和6年 度第1回 | 令和6年11月20日(水曜日) | 西宮市役所第二庁舎601・602会議室 | (1)協議事項 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。