このページの先頭です

西宮市環境審議会(環境パートナーシップ組織)

更新日:2025年4月3日

ページ番号:46399601

西宮市環境審議会は、環境計画の策定に関する事項や、生物保護地区・自然保護地区及び保護樹木等の指定に関する事項、環境施策の推進について必要な事項の審議を行います。市民・事業者・行政のパートナーシップにより、持続可能なまちづくりに取り組みます。

委員名簿(令和7年4月1日現在)

環境審議会委員一覧(敬称略・選任区分毎五十音順)
選任区分氏名所属等
学識経験者石川 雅紀叡啓大学 特任教授
学識経験者石丸 京子県立尼崎の森中央緑地パークセンター 生物多様性チーフコーディネーター
学識経験者岸川 洋紀武庫川女子大学 生活環境学部 准教授
学識経験者花田 眞理子大阪府立環境農林水産総合研究所 客員研究員
学識経験者平井 規央大阪公立大学大学院 農学研究科 教授
事業者小山 珠次西宮労働者福祉協議会 理事
事業者田村 比佐雄西宮商工会議所 常務理事
事業者贄田 祥有生活協同組合コープこうべ 第2地区本部 マネジャー
市民内田 宏美西宮市青少年愛護協議会 平木地区会長
市民清水 明彦社会福祉法人西宮市社会福祉協議会 副理事長
市民田中 靖啓公募
市民津高 絵美公募
市民樋口 賢一西宮市環境衛生協議会 会長

(13名/任期:令和9年3月31日まで)

開催情報

現在、開催予定はありません。

過去の開催状況

環境審議会 開催概要
 開催日時開催場所議事内容議事録

令和5年
度第1回

令和5年7月25日(火曜日)

西宮市役所第二庁舎601・602会議室

(1)協議事項
(ア)会長、副会長の選任について
(イ)第3次西宮市環境基本計画の中間改定について(諮問)
(ウ)保護樹木の指定解除等について
(2)報告事項
(ア)西宮市環境計画推進パートナーシップ会議の各部会の開催報告
(イ)西宮市環境学習都市宣言20周年記念事業について

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度第1回西宮市環境審議会議事録(PDF:1,182KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料一式(PDF:17,839KB)

令和5年度第2回令和5年11月24日(金曜日)

西宮市役所第二庁舎601・602会議室

(1)協議事項
(ア)第3次西宮市環境基本計画の中間改定について
(イ)第3次西宮市環境基本計画の令和4年度実績の評価について
(2)報告事項
(ア)西宮市環境計画推進パートナーシップ会議の各部会の開催報告
(イ)西宮市環境学習都市宣言20周年記念事業の報告

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度第2回西宮市環境審議会議事録(PDF:573KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料一式(PDF:43,757KB)

令和5年度第3回令和6年1月11日(木曜日)西宮市役所第二庁舎601・602会議室

(1)協議事項
景観樹林保護地区(指定番号26 神戸女学院岡田山林)の区域変更ついて
(2)報告事項
答申書について

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度第3回西宮市環境審議会議事録(PDF:793KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料一式(PDF:7,485KB)

令和6年

度第1回

令和6年11月20日(水曜日)西宮市役所第二庁舎601・602会議室

(1)協議事項
第3次西宮市環境基本計画の令和5年度実績の評価について
(2)報告事項
(ア)第3次西宮市環境基本計画の中間改定に関する報告
(イ)環境基本計画の進行体制の見直しについて
(ウ)西宮市環境計画推進パートナーシップ会議の部会の開催報告
(エ)環境まちづくりフォーラム開催報告

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和6年度第1回西宮市環境審議会議事録(PDF:1,061KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料一式(PDF:18,585KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階

電話番号:0798-35-3803

お問合せメールフォーム

本文ここまで