東部総合処理センター資源循環施設の環境学習施設の愛称が決定
更新日:2025年3月31日
ページ番号:66799891
実施日:2025年3月28日
3月28日(金曜)、令和8年度に完成予定の東部総合処理センター資源循環施設の環境学習施設の愛称に採用、入選された応募者に対して感謝状の贈呈式が行われました。
市では多くの市民の皆さんに新施設を知っていただき親しまれる施設となるよう、環境学習施設の愛称募集を行い、市内小中学生をはじめ計195件の応募の中から、市内在住の小学生、竹内奏太(たけうち・そうた)さんの「みやっこリサイクルパーク」が愛称に選ばれました。
石井市長は、「最初は応募がなかったらどうしようかと思っていましたが、素晴らしい案を出していただくことができました。この施設を、市民の皆さんの環境意識を高めていく施設としても大切に使い続け、一緒に育てていければと思っています。本当にありがとうございます。」と感謝の言葉を述べました。
竹内さんは愛称への思いを聞かれ、「西宮にあることと、西宮の子供にちなんで“みやっこ”、環境施設と分かるように“リサイクル”、公園の感覚で来てほしいという意味で“パーク”を使いました。」と話しました。
お問い合わせ:施設整備課(0798-22-6601)
お問い合わせ先
本文ここまで