夏の節電にご協力を 期間は7月1日~9月30日

夏は電力使用量が増加します。
市は、省エネルギーおよび地球温暖化防止対策として、7月1日~9月30日に市役所本庁舎で電力使用量の10%削減(平成22年比)を目標に節電に取り組みます。
また、今年もクールスポット利用を兼ねた映画鑑賞会や節電対策の講習会を開催します。
問合せは環境・エネルギー政策課(0798・35・3818)へ。

市役所の取り組み 本庁者で10%削減  電灯の間引きや空調の適温設定など

今夏、関西電力管内では、電力を安定供給する上で最低限必要な3%の予備率を確保できる見通しとなり、国は節電目標を設定せずに節電要請を行います。
しかし、市では、定着した節電を着実に実行するため、本庁舎での節電目標を10%として節電対策を実施します。

このページのトップへ戻る

庁舎等での取り組み

  • 照明器具の25%の電灯を間引き
  • 南館2階163台の照明灯を高効率照明灯に切り替え
  • 執務時間外の不必要な照明の消灯の徹底
  • 空調温度の適温(28度)設定
  • ノー上着、ノーネクタイ、ポロシャツ着用などクールビズの実施
  • パソコンの省エネ設定
  • 空調の稼働時間を平常時より1時間短縮(午前9時~午後5時15分)
その他の取り組み
  • 8月14・15日に学校園(幼稚園、小・中学校、特別支援学校、高校)を原則閉鎖
  • 道路照明の間引き消灯 等

このページのトップへ戻る

広げよう! 緑のカーテン

市は、持続可能な取り組みとして、緑のカーテンの普及を推進しています。
緑のカーテンは、ゴーヤやアサガオなどのつる性植物を窓の外にカーテンのように生育させるもので、見た目に涼しいばかりでなく、実際に室温の低減効果があります。
今年度は、「緑のカーテンコンテスト」を実施し、市民や事業者の皆さんから緑のカーテンの写真を募集します。
詳しくは、本紙7月10日号に掲載する予定です。
問合せは花と緑の課(0798・35・3683)へ。

このページのトップへ戻る

クールスポット 出かけて家庭の節電

市などは、7・8月に映画鑑賞会や寄席などをフレンテホールで開催します。入場無料。
来場者にフレンテ西宮の専門店街で利用できる割引券等を配布します。
映画と買い物を楽しみつつ、家庭でのエアコン使用を控え節電しませんか。
問合せは西宮市文化振興財団(0798・33・3146)へ。
【定員】
各270人(ミヤママ・フェスティバルは除く)。
当日先着順(開場は各開演の30分前から)

※会場で東日本大震災の募金にご協力をお願いします

映画鑑賞会の日程
日程(いずれも水曜)映画名
7月 3日 嵐を呼ぶ男
10日 黄昏
17日 潮騒
8月 7日 東日本大震災ドキュメンタリー「生き抜く 南三陸町 人々の一年」
14日 マダガスカル3
21日 ヒューゴの不思議な発明
28日 ロラックスおじさんの秘密の種

※時間はいずれも午前10時半、午後1時半から

その他の催し
日時催し名など
7月24日(水)の午前10時半、午後1時半から 素人寄席
7月31日(水)の午前10時~午後3時半 ミヤママ・フェスティバル
※親子で工作など。要材料費。材料が無くなり次第終了

このページのトップへ戻る

節電・熱中症対策の講習会

市は、節電対策講習会として、(1) 「親子で節電にチャレンジ」、(2) 「省エネ・節電のワザ伝えます」を開催します。
講師はいずれも省エネルギーセンター指導員。
市の保健師による熱中症対策の講習も合わせて行います。
また、来場者には節電グッズなどを配布します。
【日時・会場】
(1) 7月20日(土)午前10時から市民会館、(2) 8月3日(土)午前10時から市役所東館7階
【対象・定員】
(1) 小学4年~6年の子と保護者・20組、(2) 市民・30人
【申込】
いずれも7月1日から環境・エネルギー政策課へ。先着順

このページのトップへ戻る

熱中症にご注意を 予防ポイント紹介

節電を意識するあまり、熱中症予防を忘れないようにしましょう。
暑さやのどの乾きに対する感覚が弱くなりがちな高齢者や、体温調整機能が未熟な子どもは特に注意が必要です。
問合せは保健所健康増進課(0798・26・3667)へ。
《主な予防ポイント》
  1. 室温をこまめにチェックし、室内の空気を循環させる
  2. こまめに水分補給し、汗をかいたら塩分も補給
  3. 外出時は帽子や日傘などで直射日光を避ける
  4. 襟元を緩め、通気性の良い服装を
  5. 日頃からバランスの良い食事を取る

このページのトップへ戻る

市民の皆さんへのお願い

市民の皆さんが家庭でできる次の取り組みにご協力をお願いします。
また、節電の取り組みは、節電関連ホームページなどでも紹介しています。

エアコンの温度は28度を目安に設定

長時間使わないコンセントは抜く

不必要な照明は消す

電気ポットや炊飯器の保温は最小限に

冷蔵庫は詰めすぎず、扉の開閉は最小限に

アイロンは夜間か早朝に
節電関係ホームページなど一覧
ホームページ 政府の節電ポータルサイト http://setsuden.go.jp/
みんなで節電アクション! http://challenge25.go.jp/setsuden/
電話 関西電力 節電お問い合わせ専用ダイヤル
(7月1日から開設)
0120・911・777
(通話料無料)

このページのトップへ戻る