6月は環境月間
始めてみよう!できるエコから
市は、2050年のゼロカーボンシティの実現を目指し、市域の温室効果ガス排出削減に向けた取組を推進しています。
皆さんも身近なことから、地球のために行動してみませんか。
【問合せ】環境学習都市推進課(0798・35・3818)
まずは身近なことから
- 移動は公共交通機関を使おう
- エアコンのフィルターを掃除しよう
- テレビやPCを使わないときは電源を切ろう
- プラスチックごみを減らそう
- 節水も省エネです
- 食品ロスをなくそう
今年もやります!(詳細は次号)
省エネチャレンジ
対象の省エネ家電に買い替えた人や、うちエコ診断を受診した人に、抽選で賞品をプレゼント!
ZEH・断熱改修等への補助金
国の補助を受けて新築・購入したZEH(ゼッチ)住宅や高性能建材を用いた断熱改修に対し、上乗せ補助を実施
阪神7市1町と神戸市で連携!共同購入でお得にエコ!
太陽光パネル・蓄電池がみんなで買うと、よりお得に!

本事業は西宮市を含む、県内9市町とアイチューザーが協定を締結して実施しています
- 地球にやさしいクリーンエネルギー!
- 災害時の電気の確保にも!
制度の仕組み
多くの人が買うほど安くなります
昨年度の伊丹・神戸市実績では市場価格から約23.8~25.9%割引に!
契約までの流れ
- 参加登録 → 受付中!登録しても購入義務はありません
- 事前見積 → 8月に価格・割引率を決定!見積りを送ります
- 現地調査
- 最終見積
- 契約手続
まずは参加登録から
登録期間 6月1日~9月20日
参加登録、詳しい情報は専用WEBサイトから
阪神神戸 みんなのおうちに太陽光事務局
0120-728-300
10時~18時
(土曜・日曜、祝日・休日除く)
0120-728-300
10時~18時
(土曜・日曜、祝日・休日除く)
近隣4市で連携、さまざまな取組を実施!

西宮・尼崎・豊中・吹田の隣り合う中核市4市は、地球温暖化対策の自治体間連携に関する基本協定を結ぶ等、連携してさまざまな施策に取り組んでいます。
給水スポットマップを作成
給水スポットがひとめでわかる!


給水スポットは4市域に75カ所(2月時点)
お気に入りのマイボトルを持ってお出かけ!
市のホームページ「マイボトル専用の無料給水スポットを設置しました!」でご覧いただけます!
楽しく学べる動画を作成
再生可能エネルギーってどんなもの?

ゆるキャラと太陽光の発電対決!
勝つのはどっち!?
【NATS】太陽vsゆるキャラ⁉発電対決‼【再生可能エネルギー】
YouTube
©尼子騒兵衛&尼崎JC&NPOあまがさきエコクラブ