くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 夙川河口の生きものはりえ
-
| 日時 |
11月9日(土曜)・10日(日曜)の午前11時~正午、午後1時30分~3時30分(受付は3時まで) |
| 会場 |
西宮浜公民館 |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 |
各50円 |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベント情報 |
| 問合せ |
西宮市貝類館(33・4888) |
- 子ども会大会
-
| 日時 |
11月17日(日曜)の午前9時30分~午後0時30分 |
| 会場 |
六湛寺公園 |
| 内容 |
式典、スーパーボールすくい、くじ引きなど |
| 対象 |
中学生以下 |
| 参加費等 |
100円 |
| 問合せ |
青少年育成課(31・5421) |
- 秋のスポーツ体験会!
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)午前9時~ |
| 会場 |
中央体育館 |
| 内容 |
野球体験会、親子ダンス体験会、子供向け体力測定会など |
| 対象 |
3歳児~小学生と保護者 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
10月29日からアスレチック・リエゾン・西宮事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内)
※詳細は同事務局ホームページ |
- 親子でクリスマスリース作り
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)午前10時~ |
| 会場 |
リサイクルプラザ |
| 対象 |
小学生と保護者 |
| 定員 |
10組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
リサイクルプラザ |
| 申込 |
11月9日までに市ホームページ |
| 問合せ |
同プラザ(22・6655) |
芸術
- 県立西宮高校音楽科ハンブルク公演 帰国コンサート
-
| 日時 |
11月29日(金曜)午後2時30分~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 定員 |
100人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、参加人数(3人まで)、代表者の住所・名前・電話番号を書き、11月15日(必着)までに同ホール(〒663ー8204高松町4ー8(電話)64・9485) |
- 11月のギャラリー
-
| 日時・内容 | 下表のとおり |
| 問合せ | 文化スポーツ課(35・3425) |
| ロビーギャラリー@市役所本庁舎1階 |
| 日時・内容 | 日本画(蒔野加代子さん) ※期間は1日~28日 |
| ストリートギャラリー@札場筋 |
| 日時・内容 | 大手前大学建築&芸術学部学生作品 ※期間は1日~29日 |
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
- 西宮市文化振興財団の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同財団(33・3146) |
| 西宮文学案内 西宮出身、芥川賞作家 井戸川射子と共に「書くこと、読むこと」 |
| 日時 |
11月12日(火曜)午後3時~ |
| 会場 |
勤労会館ホール |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
300人。当日先着順(受付は45分前から) |
| 名画鑑賞会「あまろっく」 |
| 日時 |
11月27日(水曜)の午前10時30分、午後2時~ |
| 会場 |
アミティ・ベイコムホール |
| 参加費等 |
前売各900円。小学生以下500円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
市民会館 |
| 西宮少年合唱団オープン・コーラス(見学・体験会) |
| 日時 |
11月30日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 参加費等 |
小学生 |
| 申込 |
11月29日午後6時までに同財団ホームページ |
- 大久保祐奈&塚本芙美香 デュオ・リサイタル 市民招待
-
| 日時 |
12月3日(火曜)午前11時~ |
| 会場 |
県立芸術文化センター |
| 対象 |
小学生以上 |
| 定員 |
30組60人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、住所、名前、電話番号を書き、11月20日(消印有効)までにINUI MUSIC SALON(〒567ー0001大阪府茨木市安威3丁目13-26-13(電話)090・9862・2053…乾方) |
講座・講演会
- 食の安全安心講演会
-
| 日時 |
11月25日(月曜)午後2時30分~ |
| 会場 |
職員会館 |
| 内容 |
家庭でできる食中毒予防と食品等事業者のHACCPの取組 |
| 定員 |
100人程度。先着順 |
| 市ホームページ |
食の安全安心講演会のご案内 |
| 申込 |
10月29日から市ホームページ |
| 問合せ |
生活衛生課(26・3668) |
- 子育てスキルアップ術 声かけ・関わり方のヒント
-
| 日時 |
11月14日(木曜)午前10時~ |
| 会場 |
武庫川女子大学西宮北口キャンパス |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同大学(56・8092) |
- 豊かな暮らしのためのリフォーム・リノベーションセミナー
-
| 日時 |
11月16日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
70人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 市ホームページ |
豊かな暮らしのためのリフォーム・リノベーションセミナー |
| 問合せ |
すまいづくり推進課(35・3778) |
- 認知症サポーター養成講座
-
| 日時 |
11月21日(木曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
山口公民館 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
40人。先着順 |
| 申込 |
10月29日午前10時から西宮市社会福祉協議会(23・1140) |
- 健康になる生活習慣~糖尿病専門医と考える
-
| 日時 |
11月21日(木曜)午後2時15分~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
令和6年度 糖尿病予防講演会 |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
地域保健課(64・5097) |
- 公民館活用促進プロジェクト
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 会場 |
上ケ原 |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
【公民館活用促進プロジェクト】2024年度(令和6年度)下半期講座のご案内 |
| 上ケ原リハビリ講座 |
| 日時 |
11月21日(木曜)、12月19日(木曜)の午後3時~ |
| 申込・問合せ |
上ケ原病院(080・6946・3929) |
| 誰もが楽しめる演奏会♪ |
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)、来年3月22日(土曜)の午後3時45分~ |
| 参加費等 |
各500円。小学生以下無料 |
| 申込・問合せ |
080・3803・0326…赤澤方 |
※詳細は市ホームページ
- 普通救命講習会
-
| 日時 |
(1)12月4日(水曜)・(2)11日(水曜)の午前9時30分~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
各30人。先着順 |
| 市ホームページ |
【消防局】令和6年度救急講習会のご案内 |
| 申込 |
11月4日((2)は11日)から市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
催し
- 市立郷土資料館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 問合せ |
同館(33・1298) |
| 指定文化財公開「前期:海と生きた漁具~民俗資料の保存と修理技術」 |
| 日時 |
10月29日(火曜)~11月24日(日曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。月曜(11月4日を除く)休館 |
| 指定文化財公開「前期:海と生きた漁具~民俗資料の保存と修理技術」展示解説会 |
| 日時 |
11月3日(日曜・祝日)午前10時15分~ |
| 定員 |
20人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 学芸員講座「高畑町遺跡出土の竪杵~考古資料調査報告」 |
| 日時 |
11月14日(木曜)午後1時30分~ |
| 定員 |
50人。当日先着順(受付は30分前から) |
- 農業祭(農産物即売会)
-
| 日時 |
11月2日(土曜)午後1時30分~。売り切れ次第終了。雨天決行 |
| 会場 |
六湛寺公園 |
| 内容 |
地場産野菜を中心とした即売会。午前に実施する品評会で受賞した野菜も販売(米・花苗の無料配布はなし) |
| 問合せ |
農政課(34・8489) |
- いきいきシルバーフェア
-
| 日時 |
11月3日(日曜・祝日)の午前11時~午後3時 |
| 会場 |
おろいちひろば(池田町) |
| 内容 |
子供工作教室、うたごえ広場など |
| 問合せ |
西宮市シルバー人材センター(72・3461) |
- ヴィーガンフェス「環境保全と衣食住」
-
| 日時 |
11月4日(月曜・休日)の午前10時~午後5時(飲食販売は4時まで)。雨天決行 |
| 会場 |
六湛寺公園、六湛寺南公園 |
| 内容 |
講演、自然農野菜・エコグッズの販売、ヴィーガン飲食ブースなど |
| 問合せ |
日本ヴィーガン協会(070・5434・0530…三宅方) |
- マンション管理情報交換会~古いマンションって建替えできるの?
-
| 日時 |
11月4日(月曜・休日)午後1時30分~ |
| 会場 |
市民交流センター |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
NMねっと(36・6005…中野方) |
- 100回記念!であい市門戸厄神
-
| 日時 |
11月3日(日曜・祝日)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
門戸厄神東光寺 |
| 内容 |
フリーマーケットや体験学習など |
| 問合せ |
同実行委員会(54・6733) |
- 税に関する作品の展示
-
| 日時・会場 |
11月5日(火曜)~12日(火曜)の午前9時~午後5時30分(土曜・日曜、祝日・休日を除く) …市役所本庁舎2階、
11月14日(木曜)~21日(木曜)の午前10時~午後8時(土曜・日曜、祝日・休日は9時まで) …ららぽーと甲子園ららストリートギャラリー |
| 内容 |
市内小・中・高校生の税に関する作文や、書道作品等の展示 |
| 問合せ |
西宮宝塚租税教育推進協議会事務局(34・3930…西宮税務署内) |
- パンダとあるく西宮展
-
| 日時 |
11月6日(水曜)~16日(土曜)の午前10時~午後8時(16日は5時まで)。12日休館 |
| 内容 |
写真展、パンダグッズの販売 |
| 会場・問合せ |
フレンテホール(32・8660)
※入場制限あり |
- 三好フェス
-
| 日時 |
11月10日(日曜)の午前10時~午後3時 |
| 会場 |
三好病院 |
| 内容 |
講座、フリーマーケットなど |
| 問合せ |
同病院(67・3505) |
- 楽器体験会
-
| 日時 |
11月16日(土曜)の午後2時~5時 |
| 会場 |
bird(寿町) |
| 内容 |
ピアノ、キーボード、ギターなど |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ |
- 訪問看護師と考える看取りのシンポジウム「家での看取りを語ろう」
-
| 日時 |
11月17日(日曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 定員 |
275人。当日先着順(受付は30分前から) |
| 問合せ |
訪問看護ステーションネットワーク西宮(080・6116・7831) |
- 紹興ウィークの催し
-
| (1)パネル展 |
| 日時 |
11月25日(月曜)~12月2日(月曜)の午前10時~午後6時(11月25日は正午から、12月2日は4時まで) |
| (2)特別講座 |
| 日時 |
11月29日(金曜)午後1時30分~ |
| 定員 |
30人。先着順 |
| (3)中国語でエンジョイ |
| 日時 |
11月29日(金曜)午後3時30分~ |
| 参加費等 |
500円 |
| 定員 |
15人。先着順 |
- 平和のつどい
-
| 日時 |
11月23日(土曜・祝日)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 内容 |
喜味家たまごさんによる講演会「父・こいしの戦争体験を語り継ぎたい~笑いがあるのは平和のおかげ」 |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
令和6年度「平和のつどい」の開催について |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
人権平和推進課(35・3473) |
- ビブリオバトル in にしのみや
-
| 日時 |
11月24日(日曜)午後2時~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 内容 |
おすすめの本を持ち寄る知的書評合戦の(1)発表と(2)観戦 |
| 定員 |
(1)発表者…5人。先着順、(2)観戦者…25人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 申込 |
(1)は11月1日午前10時から同館(69・3151) |
スポーツ・アウトドア
- 県立総合体育館の催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
18歳以上 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
| 気軽に楽しくフィットネス |
| 日時 |
10月29日、11月12・26日。いずれも火曜午前11時45分~ |
| 参加費等 |
各500円 |
| すこやかエクササイズ |
| 日時 |
10月30日、11月6・13日。いずれも水曜午前10時30分~ |
| 参加費等 |
各500円 |
| 津軽の手しごと こぎん刺し教室 |
| 日時 |
10月31日、11月7・21日。いずれも木曜午前10時~ |
| 参加費等 |
各1800円 |
- 硬式テニスレッスンイベント
-
| 日時 |
11月10日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
塩瀬テニスコート |
| 対象 |
18歳以上のテニス経験者 |
| 参加費等 |
2000円 |
| 定員 |
16人。先着順 |
| 申込・問合せ |
10月29日午前10時から塩瀬体育館(0797・62・2565) |
- ユニバーサルスポーツフェスタin西宮
-
| 日時 |
11月17日(日曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
阪神甲子園駅前広場 |
| 内容 |
3x3バスケットボール、モルック体験など |
| 参加費等 |
あり |
| 問合せ |
宮っ子クラブ(090・6672・9140)
※一部要申込。詳細は同クラブホームページ |
人事募集
- 市立保育所の会計年度任用職員B(フルタイム保育士)
-
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時25分~午後4時55分。早出・遅出あり |
| 対象 |
保育士登録者 |
| 報酬 |
月額20万2860円以上。賞与あり |
| 市ホームページ |
【市立保育所】会計年度任用職員B(保育士)募集 |
| 問合せ |
保育所事業課(35・3906)
※詳細は市ホームページ |
- 西宮市社会福祉事業団の正規職員(事務員)
-
| 内容 |
給与計算、人事等の事務業務。来年4月採用 |
| 対象 |
平成元年(1989年)4月2日以降に出生し、4年制大学または大学院(修業年限2年以上)を卒業(修了)した人(見込みも可) |
| 定員 |
若干名 |
| 申込・問合せ |
11月13日までに同事業団(34・2611)
※詳細は同事業団ホームページ |
健康・福祉
- 湯友講座
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
65歳以上 |
| 市ホームページ |
湯友講座(ゆうゆうこうざ) |
| 問合せ |
西宮市シルバー人材センター(72・3461) |
| 「歌と手あそびで楽しく健康に」をモットーに認知症予防講座 |
| 日時 |
11月1日(金曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
新湯(鳴尾町2丁目) |
| 頭と身体と心を動かすフレイル予防 |
| 日時 |
11月5日(火曜)午後1時~ |
| 会場 |
クア武庫川(笠屋町) |
| 認知症ケア専門士による認知症予防講座 |
| 日時 |
11月13日(水曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
双葉温泉(分銅町) |
| 司法書士による相続や遺言に関する講座 |
| 日時 |
11月14日(木曜)午後1時15分~ |
| 会場 |
浜田温泉(甲子園浜田町) |
- 難病講演会
-
| 日時 |
11月10日(日曜)午後1時~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
患者と家族、支援者 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市難病団体連絡協議会(090・6373・3184) |
- COPD(慢性閉塞性肺疾患)講演会
-
| 日時 |
11月27日(水曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
中央保健福祉センター |
| 定員 |
60人程度(肺年齢測定は20人程度)。先着順 |
| 申込・問合せ |
11月1日午前9時から同センター(35・3310) |
相談
- 司法書士・税理士等による相続・不動産・税務相談会
-
| 日時 |
11月9日(土曜)の午後1時30分~5時 |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウィズ法務司法書士事務所(22・2250) |
- おクスリ相談会
-
| 日時 |
11月9日(土曜)の午後2時~4時 |
| 会場 |
武庫川女子大学浜甲子園キャンパス |
| 内容 |
お薬相談、健康測定、脳活トレーニングなど |
| 問合せ |
西宮市薬剤師会(26・3410) |
- 消費生活センター 11月の相談会
-
| 日時 |
12日(火曜)・26日(火曜)の午後1時~4時 |
| 内容 |
借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(64・0999) |
スクール・資格
- 甲種防火管理新規講習
-
| 日時 |
12月12日(木曜)・13日(金曜)の午前10時~。2回シリーズ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 参加費等 |
5400円 |
| 定員 |
90人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
【消防局】令和6年度防火管理講習等の開催について |
| 申込 |
11月7日~14日に市ホームページ |
| 問合せ |
消防局予防課(32・7316) |