こころのケア事業
更新日:2025年3月3日
ページ番号:79507060
こころのケア相談 令和7年3月31日で終了します。
ストレスや不眠など心の悩み・ひきこもりについて、臨床心理士等が電話・面接での相談を行っています。
【電話相談】電話:0798-35-5066
月曜~金曜の午前9時~午前11時半、午後1時~午後4時半
【面接相談】予約制(電話:0798-35-5066 にご連絡ください)
令和7年4月1日以降は、下記の相談をご利用ください。
みやっこ こころのサポートダイヤル
誰にも話せないしんどさや生きづらなどのこころの悩みについて、臨床心理士が電話で相談に応じています。
【電話】0798-35-5082
【日時】月・水・金曜(祝日を除く) 午前9時~正午
精神保健福祉相談
保健所・保健福祉センターでは、精神疾患、認知症、アルコール依存症などのこころの悩みについて、
精神科医師や保健師・精神保健福祉士等による個別の相談を行っています。
【電話】中央保健福祉センター 0798-35-3310
鳴尾保健福祉センター 0798-42-6630
北口保健福祉センター 0798-64-5097
塩瀬保健福祉センター 0797-61-1766
山口保健福祉センター 078-904-3160
保健所 健康増進課 0798-26-3160
【日時】平日 午前9時~正午 午後1時~午後5時
お問い合わせ先
本文ここまで