このページの先頭です

医療費助成(難病・小児慢性・肝炎)申請時における医療保険資格情報(保険証の記号番号等)の確認について

更新日:2025年3月28日

ページ番号:60972923

難病・小児慢性・肝炎の医療費助成の申請時に、医療保険の資格情報の確認が必要です。

健康保険情報の確認方法

令和6年12月2日の健康保険証の発行終了に伴い、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行します。
そのため健康保険情報は以下のいずれか1点(※有効期間内のもの)で確認します。

  • 従来の健康保険証
  • 資格情報のお知らせ
  • 資格確認書
  • マイナポータル(アプリ)の資格情報画面

従来の健康保険証

記載されている有効期限まで(最長1年間)使用可能です。

資格情報のお知らせ

健康保険証の発行元がマイナ保険証の保有者(資格確認書の交付者除く)に交付します。

資格確認書

原則、被保険者の申請に基づき健康保険証の発行元が交付しますが、当分の間は申請によらず交付されます。
有効期間は5年以内で各保険者が設定しています。

マイナポータル(アプリ)の資格情報画面

スマートフォン等によりマイナポータルにアクセスし、資格情報の画面を提示してください。

健康保険情報の確認にあたっての注意事項

  • 窓口にお越しの際は事前にマイナポータル(アプリ)の資格情報画面が見られるかを確認してください。
  • 利用者証明用電子証明書が切れている、4桁の暗証番号を失念された等で見られない場合は、事前に更新・再設定が必要です。
  • 更新・再設定方法は、以下のページを確認してください。

アプリのダウンロード方法・マイナポータルの資格情報画面の表示方法について

総務省作成のマニュアル

マイナポータルで健康保険情報を確認するには?

マイナポータルで確認できる健康保険情報を事前にスマートフォン本体にpdf形式でダウンロードする手順です。
事前にダウンロードいただいておくと、窓口でスムーズに表示ができて便利です。
窓口にお越しの際は事前にこちらをご一読ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

保健予防課

西宮市池田町8-11 池田庁舎 2階・3階

電話番号:0798-26-3675

ファックス:0798-33-1174

お問合せメールフォーム

本文ここまで