このページの先頭です

湯友講座(ゆうゆうこうざ)

更新日:2025年4月1日

ページ番号:81305824

湯友講座(ゆうゆうこうざ)とは


市内の65歳以上の方を対象に、市内4つの銭湯で健康や生活に関する講座を月1回行っています。
認知症予防の講座、介護予防体操、脳トレ、音楽レクリエーション、相続や終活のことなど、毎月講師を呼んで講座をしています。知識の源泉かけ流し!!
なじみの銭湯で、楽しいひとときを過ごしませんか。

浴場一覧

浴場名曜日時間浴場住所
クア武庫川第1火曜日13:00~14:00笠屋町3-10

新湯

第1金曜日13:30~14:30鳴尾町2丁目10-9
双葉温泉第2水曜日13:30~14:30分銅町2-28
浜田温泉第2木曜日13:15~14:15甲子園浜田町1-27

参加費無料、予約も不要!直接会場へお越しください。
詳細はお問い合わせください。

※会場の定員に達した場合は、ご参加いただけません。
※祝日は実施しません。振替日については、西宮市シルバー人材センター(0798-72-3461)までお問い合わせください。
※午前11時の段階で西宮市に警報が発令された場合、その日の講座は中止とさせていただきます。

ダウンロード

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシ・実施箇所MAPはこちら(PDF:676KB)

にしま~れ(西宮市社会資源情報サイト)

周辺地図を詳しく確認されたい方はこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

講座の開催予定

令和7年4月~6月開催分
日時会場講座内容
4月1日(火曜日)13:00~14:00クア武庫川認知症看護認定看護師と学ぶ認知症予防
4日(金曜日)13:30~14:30新湯歌いながら脳トレ体操
9日(水曜日)13:30~14:30双葉温泉楽しい脳トレ講座
10日(木曜日)13:15~14:15浜田温泉認知症ケア専門士による認知症予防講座
5月2日(金曜日)13:30~14:30新湯フレイル予防(口腔)に関する講座
8日(木曜日)13:15~14:15浜田温泉脳トレ!筋トレ!歌トレ!~体を動かせば心も頭も動く~
13日(火曜日)13:00~14:00クア武庫川生活の一工夫で楽々脳トレ!
14日(水曜日)13:30~14:30双葉温泉かんかん認知症学Rに基づく認知症予防
6月3日(火曜日)13:00~14:00クア武庫川司法書士が実施!未来へ備える終活講座
6日(金曜日)13:30~14:30新湯脳トレ!筋トレ!歌トレ!~体を動かせば心も頭も動く~
11日(水曜日)13:30~14:30双葉温泉”難聴” 耳の衰え、気になりませんか?
12日(木曜日)13:15~14:15浜田温泉頭と身体と心を動かすレクリエーション

令和7年7月以降の講座についてはお問い合わせください。

お問い合わせ

講座に関するお問い合わせは公益社団法人西宮市シルバー人材センターまで。
電話番号:0798-72-3461

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

健康増進課

西宮市池田町8-11

電話番号:0798-26-3157

ファックス:0798-26-5315

お問合せメールフォーム

本文ここまで