このページの先頭です

介護予防事業 西宮いきいき体操

更新日:2024年10月25日

ページ番号:55013852

西宮いきいき体操とは

西宮いきいき体操は地域住民がグループで、身近な場所において行う高齢者向けの筋力向上を目的とした体操です。手首や足首におもりをつけ、DVDの映像にあわせて行います。おもりの量を調節したり、座って体操することによって、体力に自信がない方もみなさんと一緒に参加することができます。
普段の生活を今よりも楽しく元気に送るために体操を始めてみませんか。

西宮いきいき体操への参加を希望される個人の方

「西宮いきいき体操」の活動を引き続き実施を見合わせているグループや再開していても再度、休止の判断をされる場合があります。新規参加できない会場があることをご了承ください。


西宮いきいき体操 実施グループ

西宮いきいき体操 実施グループ情報はこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
※注意※ グループの開催につきましては各グループ判断となる為、休止している場合があります。

西宮いきいき体操に興味をお持ちのグループの方

新規グループの方の実施も受け付けております。まずは説明会の日程調整等をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください

おおむね10人以上のグループを対象として、理学療法士や作業療法士などが説明に伺います。当日は西宮いきいき体操の体験もしていただけますので、お気軽にお問い合わせください。
説明を聞かれ、この体操の実施を希望されるグループには、初めの3回、理学療法士や作業療法士、看護師などが会場に出向いて、体操のポイント、運動の必要性や注意点をお伝えします。
まずはお問い合わせください。

ダウンロード

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮いきいき体操・グループ立ち上げの流れ(PDF:1,105KB)

介護予防サポーター養成講座について

「西宮いきいき体操」の実施を支援する「介護予防サポーター養成講座」を年3~4回開催しています。
2日間にわたって講義と実技を行い、全日程に参加された方には介護予防サポーターの「修了証」を交付します。

介護予防サポーターの5つの役割

 ご自身ができることから取り組んでみませんか。

  1. 「西宮いきいき体操」について正しい知識を持つ
  2. 地域の体操会場の設営や運営のお手伝い
  3. 会場での参加者への声かけ・雰囲気作り
  4. 介護予防の必要がある高齢者の誘い出し
  5. 新たな体操会場の立ち上げ

内容

  1. 「西宮いきいき体操」についての講義と実技
  2. 口腔機能の向上のための口腔体操についての講義と実技
  3. 認知症予防の運動(コグニサイズなど)の実技
  4. 介護予防サポーターの役割についての講義

西宮いきいき体操の効果

体操初回と1年後の体力測定結果を比較したところ、80%以上の参加者が改善しました。
また、体操に毎週参加することで「友達の輪が広がりました」といった声が聞かれ、健康づくりだけでなく、仲間づくり・地域づくりに繋がっています。


西宮いきいき体操の効果や、体操に参加されているみなさんの声を集めてパンフレットを作成しました。(以下よりPDFファイルでダウンロードできます。)


ダウンロード

西宮いきいき体操の各グループ実施状況について

新たに体操への参加を希望される皆さまにおかれましては、引き続き実施を見合わせているグループもあることをご了承いただき、感染防止対策を講じた上、会場まで足を運んでいただきますようお願いいたします。

ダウンロード

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。お家でできる介護予防「西宮いきいき体操」YouTubeで公開中です!(表面)(PDF:806KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。お家でできる介護予防「西宮いきいき体操」YouTubeで公開中です!(裏面)(PDF:892KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮いきいき体操を開催するための留意点(グループ向け)(PDF:979KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮いきいき体操に参加するための留意点(個人向け)(PDF:849KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Q&A グループからの主な質問(PDF:129KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高齢者のための熱中症対策(厚生労働省・経済産業省・環境省作成)(PDF:1,487KB)

内部リンク

家でできる健康維持のポイント

外部リンク(簡易版・スペシャル版・口腔版動画)

新型コロナウイルス感染症対策の一環として、「西宮いきいき体操」の動画3種類を公開しています。
体力の低下や筋力の低下を最小限に食い止めるためにも、お家でも取り組めることをしましょう。
西宮いきいき体操(簡易版)の動画はこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮いきいき体操(スペシャル版)の動画はこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
西宮いきいき体操(口腔版)の動画はこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

※注意※

クリックすると、動画投稿サイト(YouTube)へ移行します。スマートフォン等で動画を再生すると、データ通信料がかかりますのでご注意ください。動画を再生するときは、wi-fiが接続できる環境での視聴をお勧めします。

ダウンロード(簡易版・スペシャル版・口腔版イラスト)

体力の低下や筋力の低下を最小限に食い止めるためにも、お家でも取り組めることをしましょう。
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮いきいき体操(簡易版・スペシャル版)の内容についてはこちら(PDF:4,293KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮いきいき体操(口腔版)の内容についてはこちら(PDF:3,763KB)

アンケート調査結果【COVID-19による地域高齢者の日常生活への影響】

武庫川女子大学栄養科学研究所と「新型コロナウイルスとの共存下での西宮市の在宅高齢者に対する新しい包括的栄養支援モデル開発プロジェクトに関する覚書」を締結し、西宮市の高齢者5,000人(無作為抽出)を対象に、コロナ禍の外出制限期間中の生活状況の変化などに関するアンケート調査を2020年8月に行いました。
調査結果から、コロナ禍では社会活動、友人との交流が阻害されると、身体活動が低下することや、
食生活と筋力の低下に関連するフレイルが、特に一人暮らしの方で強い関連が明らかになりました。
以下のファイルに詳細を記載しております。

関連ページ内部リンク

※当ページ内の文章・画像等の無断転載はかたくお断りいたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

健康増進課

西宮市池田町8-11

電話番号:0798-35-3294

ファックス:0798-26-5315

お問合せメールフォーム

本文ここまで