人間ドックの受診費用助成について【後期高齢】
更新日:2024年12月2日
ページ番号:92967147
西宮市では、後期高齢者医療制度被保険者の皆様方の健康の保持増進、介護予防や病気の早期発見を目的として、人間ドック受診費用の助成を行っております。
令和7年度~助成額を一律10,000円に見直します(予定)
兵庫県後期高齢者医療広域連合からの補助金の段階的な廃止(令和3年度18,000円⇒令和6年度に廃止)に伴い、人間ドック受診費用助成事業を継続するために助成額及び自己負担額を見直す予定です。
なお、令和6年度は激変緩和期間として、助成上限額を19,000円とします。
ご利用の方にはご負担をおかけしますがご理解をお願い致します。
令和6年度以降のコースごとの自己負担額はこちらからご確認いただけます。(PDF:407KB)
令和7年度~受診費用助成の事前申請が不要になります (予定)
令和7年度以降、助成額が一律となること等により受診の際に提示していた人間ドック受診費用助成券については廃止し、「西宮市長寿(後期高齢者)健康診査受診券」の提示により市が助成を行う仕組みに改めます。
そのため、令和7年4月1日受診分からは事前申請が不要となります(国民健康保険の被保険者については引き続き事前申請が必要です)。
なお、令和6年度受診分につきましては事前申請が必要ですので、下記のとおり手続きをお願いします。
令和7年度以降の人間ドック費用助成の流れはこちらからご確認いただけます。(PDF:745KB)
助成の対象となる人(令和6年度)
下記の1~3のすべてにあてはまる人
1、受診日時点で西宮市の兵庫県後期高齢者医療制度の被保険者
2、令和5年度までの後期高齢者医療保険料を完納している人(令和6年6月30日までの申請に対しては、令和4年度分を完納している人)
3、西宮市長寿(後期高齢者)健康診査受診券をお持ちの人(受診年度の西宮市長寿(後期高齢者)健康診査(以下、長寿健康診査という)の対象となる人で、長寿健康診査を受診していない人)
※人間ドックには長寿健康診査の検査項目が含まれているため、同じ年度内に長寿健康診査と人間ドック費用助成を重複して受けることはできません。
※助成を受けられるのは1年度に1回限りです。同じ年度に国民健康保険で人間ドック受診費用助成を受けた人や特定健康診査を受診された人は、後期高齢者医療制度での人間ドック受診費用助成を受けることはできません。
※人間ドックの助成申請後、受診日までの間に上記要件を満たさなくなった場合、費用の助成ができなくなりますのでご注意ください。また、人間ドックを受診した後に上記要件を満たしていなかったことがわかった場合、助成費用を返還していただきます。
※市の予算の範囲内で実施しますので、助成申請が予算額に達した場合は受付を終了いたします。ご注意ください。
人間ドックの受診費用助成の手続き(令和6年度)
まずは指定の健診機関で受診日の予約をしてください
指定の健診機関における人間ドックについて受診費用を助成します。
指定の健診機関は下記の5か所です。
(1)西宮市立中央病院(2)西宮市医師会診療所(3)北口保健福祉センター検診施設(4)高田上谷病院(5)谷向病院健診センター
受診日の2週間前までに市役所等で受診費用助成の申請をしてください
受診をご希望する健診機関で予約をした後、必ず受診の2週間前までに下記の方法のいずれかで申請手続きを行ってください。
1.オンライン申請:【後期75歳以上】令和6年度人間ドック費用助成申請(外部サイト)
2.窓口申請:
(1)市役所 本庁舎 高齢者医療保険課
(2)鳴尾支所
(3)瓦木支所
(4)甲東支所
(5)塩瀬支所
(6)山口支所
(7)アクタ西宮ステーション
※市民サービスセンターや分室での取り扱いはできません
【助成申請に必要なもの】
1、マイナンバーカード、資格確認書又は有効期限内の被保険者証
2、長寿健康診査受診券
※長寿健康診査受診券は4月末に発送します。長寿健康診査受診券を受け取る前に申請される場合は『長寿健康診査受診券』は不要です。
人間ドック受診費用助成券の発行
資格等の審査の上、人間ドック受診費用助成券を発行します。(高齢者医療保険課にお越しの方には窓口でお渡しします。それ以外の方は郵送します。)
また、受診に必要な問診票等は、別途指定機関から郵送されます。
人間ドックを受診される際にお持ちいただくもの
(1)マイナ保険証、資格確認書又は有効期限内の被保険者証
(2)人間ドック受診費用助成券
(3)問診票等、指定機関から持参を求められたもの
(4)受診費用(自己負担額)
※受診当日にこれらをお持ちでない場合、自己負担額だけでなく全額を負担していただくことがありますのでご注意ください。
指定機関及び人間ドックコースとその自己負担額
以下に掲載している人間ドックコースについて受診費用を助成します。
(注)人間ドック受診費用の料金改定等により、予告なく自己負担額も変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
*令和6年4月から9月までの受診分に関しては、令和6年2月16日(金曜日)から予約開始しています。
*令和6年10月から令和7年3月までの受診分に関しては、令和6年8月中旬から予約開始予定です。
電話番号:0798-64-1515(代表)
予約方法:電話または窓口受付
受付時間:月曜~金曜日(祝日・休日除く)午前9時~午後4時
コース | 受診費用(税込) | 自己負担額 |
---|---|---|
半日一般ドック(※1) | 44,000円 | 25,000円 |
半日脳ドック | 46,200円 | 27,200円 |
半日心臓ドック(※2)(※3) | 66,000円 | 47,000円 |
半日一般脳付ドック(※1) | 71,500円 | 52,500円 |
1日ドック(脳付)(※1) | 99,000円 | 80,000円 |
1泊2日ドック(※1)(※2) | 94,600円 | 75,600円 |
1泊2日ドック(脳付)(※1)(※2) | 124,300円 | 105,300円 |
1泊2日ドック(肺付)(※1)(※2) | 115,500円 | 96,500円 |
1泊2日ドック(脳・肺付)(※1)(※2) | 145,200円 | 126,200円 |
※1 胃部検診については、胃カメラでの実施になります。
※2 半日心臓ドックおよび1泊2日ドックは、内容により金額が変更になる場合があります。詳細は、(西宮市立中央病院のHP)(外部サイト)でご確認いただくか0798-64-1515に直接お問合せください。
※3 令和5年度より、循環器内科医師欠員のため半日心臓ドックを当面の間休止します。詳細は、西宮市立中央病院(0798-64-1515)まで直接お問合せください。
電話番号:0798-26-9497
予約方法:電話または窓口受付
受付時間:月曜~金曜(祝日・休日除く)午前9時~午後5時 土曜(祝日・休日除く)午前9時~正午
コース(半日) | 受診費用(税込) | 自己負担額 |
---|---|---|
Aコース | 20,592円 | 7,490円 |
Bコース※ | 37,400円 | 18,400円 |
Cコース※ | 43,450円 | 24,450円 |
スペシャルコース※ | 56,650円 | 37,650円 |
※胃カメラに変更される場合は別途費用が必要です。
電話番号:0798-61-7133
予約方法:電話のみ
受付時間:月曜~金曜(祝日・休日除く) 午前8時45分~午後5時
コース(半日) | 受診費用(税込) | 自己負担額 |
---|---|---|
健康ドック | 16,900円 | 6,430円 |
電話番号:078-903-3333
予約方法:電話または窓口受付
受付時間:月曜~金曜(祝日・休日を除く)午後1時~午後4時
コース | 受診費用(税込) | 自己負担額 |
---|---|---|
半日ドック一般 | 27,500円 | 10,000円 |
半日ドックシルバー | 55,000円 | 36,000円 |
1日ドックゴールド | 75,370円 | 56,370円 |
1日ドックプラチナ | 80,463円 | 61,463円 |
電話番号:0798-33-0356
予約方法:電話または窓口受付
受付時間:月曜~土曜(祝日・休日を除く)午前11時30分~午後5時
コース(半日) | 受診費用(税込) | 自己負担額 |
---|---|---|
西宮市ドック | 39,600円 | 20,600円 |
ダウンロード
健診や人間ドックはセルフメディケーション税制で控除を受けるために必要な「健康の保持増進及び疾病の予防への主な取組」に該当します。
セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義されています。指定された『OTC医薬品(薬局やドラッグストアで処方箋なしで買える薬)』を購入することで、所得控除が受けられます。
セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について、詳しくは厚生労働省ホームページ(外部サイト)等でご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
電話番号:0798-35-3994
ファックス:0798-35-5038