このページの先頭です

長寿(後期高齢者)健康診査

更新日:2024年12月2日

ページ番号:77568390

西宮市の兵庫県後期高齢者医療制度の被保険者を対象として、「長寿(後期高齢者)健康診査」を実施しています。

長寿(後期高齢者)健康診査とは

介護予防や疾病の早期発見を目的とした、1年度に1度、無料でご受診いただける健康診査です。

健診(検診)の実施について

対象者

  • 西宮市の兵庫県後期高齢者医療制度の被保険者
    ※対象者には、受診券を4月末に一斉送付します。(前年度の健診を3月に受診された方については、5月以降に順次受診券をお送りします。)

ただし、下記に該当される方は対象外となります。

  1. 介護保険施設等(特別養護老人ホーム、老人保健施設等)に入所中の人
  2. 6ヶ月以上継続して入院中の人
  3. 同じ年度内に、西宮市の実施する他の健康診査や職場での健康診査を受診した人

受診期間

受診券送付後から令和7年3月31日まで

内容

  • 問診
  • 身体計測(身長・体重・BMI)
  • 身体診察
  • 尿検査(尿糖・尿蛋白・尿潜血)
  • 血圧測定
  • 心電図検査
  • 血液検査肝機能(AST(GOT)・ALT(GPT)・γ‐GTP)
    血糖(空腹時血糖・ヘモグロビンA1c)
    脂質(空腹時中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
    腎機能(尿酸・クレアチニン・eGFR)
    貧血(白血球数・赤血球数・血色素量・ヘマトクリット値・MCV・MCH・MCHC、血小板数)
  • 眼底検査(※健康診査受診時に、医師が必要と認めた人のみ)

料金

無料
※治療が必要となった場合は、自己負担が生じることがあります。

受診場所

個別健診:西宮市内の委託医療機関
集団健診:健(検)診施設、公民館などの公共施設
※集団健診は必ず事前に予約が必要です。詳しくは、西宮市保健所ホームページ(下記リンク:西宮市の「けんしん」のご案内)をご覧ください。

持参していただく物

1.受診券
2.マイナ保険証、資格確認書又は有効期限内の被保険者証
3.健(検)診施設から送付される問診票等(集団健診の場合のみ)

令和6年度健康診査受診券
令和6年度健康診査受診券(水色)


リンク

西宮市の「けんしん」のご案内
受診券再発行申込

個人情報の取扱いについて

健康診査の結果は、受診者本人にお知らせするとともに、西宮市において保存し、保健事業等に活用させていただきます。
健診結果等のデータファイルは、国・兵庫県国民健康保険団体連合会への報告等のために匿名化したうえで部分的に提供いたします。
また、受診結果により対象となった人へは担当(保健師等)から連絡させていただくことがあります。
ご了承のうえ、ご受診ください。

リンク

フレイルを知る
フレイルを予防する
フレイル予防お役立ちリンク集

健康診査の結果情報の取扱いについて

マイナンバーカード(顔認証は除く)の健康保険証利用登録をした人については健診結果を、マイナポータル(※)で閲覧できます。
(※)マイナポータルとは、政府が運用するオンラインサービスで、行政手続きの検索やオンライン申請ができる自分専用のサイトです。顔認証マイナンバーの方は利用できません。

リンク

マイナンバーカードの健康保険証利用について

健診や人間ドックはセルフメディケーション税制で控除を受けるために必要な「健康の保持増進及び疾病の予防への主な取組」に該当します。

セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義されています。
指定された『OTC医薬品(薬局やドラッグストアで処方箋なしで買える薬)』を購入することで、所得控除が受けられます。
セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について、詳しくは厚生労働省ホームページ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。等でご確認ください。

厚生労働省セルフメディケーション税制ホームページ外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。
厚生労働省ホームページ(セルフメディケーション税制)

お問い合わせ先

高齢者医療保険課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎1階

電話番号:0798-35-3994

ファックス:0798-35-5038

本文ここまで