このページの先頭です

令和6年度国際交流事務研修生だより3

更新日:2024年12月6日

ページ番号:86361671

令和6年度国際交流事務研修生として8月26日から12月20日まで、王芳(おうほう)さんが中国・紹興市から西宮市へ派遣され、市役所や西宮市国際交流協会で西宮市の行政や国際交流、日本文化や日本語について研修を受けておられます。研修生だより第3回は前回に引き続き、様々な研修を通して学んだことや、研修生の目で見た西宮市についてなどを書いていただきました。

研修生だよりNo.3

 11月もあっという間に過ぎました。朝晩ますます冷え込み、本格的な秋の訪れを感じるようになりました。この1ヶ月間も、さまざまな研修に参加し、貴重な経験を積むことができました。地域学習推進課、地域学校協働課、広報課、上下水道局で業務についての研修を受けたり、安井小学校に行って授業見学をしたり、「あすなろ みらい」の子供たちと交流活動をしたり、紹興ウィークの特別講座、中国語でエンジョイ、地球っ子クラブでお話をしたりしました。毎週月曜日の中国語入門講座も順調に楽しく進んでいます。
 地域学習推進課では、学文公民館で行われた西宮市制施行100周年記念プレイベント「サクソフォンカルテット コンサート」にスタッフとして参加させていただき、会場設営や受付を手伝いました。素晴らしい演奏を聞けただけではなく、参加者たちがリラックスした雰囲気でコンサートを楽しんでいる様子を見て、文化イベントが地域に与える影響の大きさを実感しました。
 地域学校協働課では、大社小学校と春風小学校の「放課後キッズルーム」を見学しました。私は7歳の娘がいて、小学校2年生です。今回の研修を通じて、西宮市の「放課後キッズルーム」は、紹興の小学校の「放課後サービス」とは大きな違いがあることが分かりました。大社小学校と春風小学校で子どもたちが自由に宿題をしている姿や、思い思いに遊んでいる姿を見ると、「放課後キッズルーム」が子どもたちにとって非常に良い環境を提供していると強く感じました。
 広報課では、「さくらFMのラジオ番組 きいてなるほど西宮市政」の収録をしました。ラジオの収録は三回目で、それほど緊張していなかったです。ラジオを通じて、市民の方々に紹興の文化や魅力を伝えることができたことに大きな喜びを感じました。
また、広報課職員と一緒に市内の取材も体験しました。初めての一眼レフカメラでの撮影を通じて、再び西宮市の美しい自然に魅了され、自然との共生をしみじみ感じました。一眼レフで撮った西宮の秋景色の写真と取材体験の感想を市役所のFacebookにアップさせていただきましたので、嬉しいです。
 上下水道局での研修を通じて、日常的に無意識に使っている水道水と生活汚水の処理がこれほど丁寧に行われているのだとは思いもしませんでした。中国国内でもなかなか見学できないダム、浄水場と浄化センターを見学させていただき、大変勉強になりました。帰国してから、上下水道局で学んだ知識を娘や学生に教え、身の回りの自然資源をより大切にし、一滴の水も無駄にしないように伝えたいと思っています。
 安井小学校で二年生の数学と体育の授業を見学したうえで、おいしい給食をいただきました。安井小学校での見学を通じて、日本の小学校の教育環境や授業の進め方について深く理解することができただけではなく、子どもたちの活気や教師と生徒の距離感の近さも非常に印象的でした。子どもたちのエネルギーと熱意を深く感じ、心温まる歓迎を受けたことがとても感動的でした。
 さらに、再び西宮市立子ども未来センターに足を運び、9月に続いて「あすなろ みらい」の子供たちと二回目の交流活動を行ないました。中国の子どもたちが好きなゲームや音楽、現在中国で流行している服装を紹介し、子供たちと楽しくゲームをしました。
 紹興ウィークの特別講座、中国語でエンジョイ、地球っ子クラブで、日本の方々や子供たちに中国や紹興について紹介しました。皆さんが優しくて、興味を持って私の話を聞いてくださったり、積極的に質問をしてくださったりして、ありがたく思っております。そして、講座が終わったら、「紹興はきれいですね。」「中国や紹興に行ってみたいです。」「話がおもしろかったです。」「先生、ありがとうございました。」と励ましてくださいました。日本で、自分の国、自分の住んでいる町を紹介させていただき、日本の方々に中国や紹興のことについて理解を深めていただくことで、やりがいを感じました。
 11月も様々な研修を通じて、市民と職員の皆さんの交流を深め、西宮市についてさらに理解を深めることができました。残りの研修期間を楽しみながら一層努力していきたいと考えています。

令和6年度国際交流事務研修生 王芳

紹興ウィーク ガラス展示前にて

紹興ウィーク 特別講座にて

お問い合わせ先

秘書課(フレンテ)

西宮市池田町11-1 フレンテ西宮4階

電話番号:0798-35-3459

ファックス:0798-32-8673

お問合せメールフォーム

本文ここまで