このページの先頭です

西宮市介護予防・生活支援員雇用促進給付金のご案内

更新日:2024年5月22日

ページ番号:69578477

家事援助限定型訪問サービス事業者のみなさまへ

介護予防・生活支援員養成研修修了者を雇用しませんか

西宮市介護予防・生活支援員雇用促進給付金

予算がなくなり次第終了します。要件を満たされたら早めに申請を。

 西宮市では、限られた介護の専門職の方にはより専門的な仕事に従事していただくため、要支援者等を対象とした家事援助のみを行うサービス「家事援助限定型訪問サービス」を実施しています。
 この度、制度の趣旨をご理解いただき、介護予防・生活支援員を雇用して家事援助限定型訪問サービスを提供された事業者を対象とした給付金制度を創設しました。
 これは、介護予防・生活支援員養成研修修了者を雇用された場合、ヘルパー資格を所持されている方に比べて、最初に訪問事業責任者の方が同行訪問される回数が多くなる場合等があるため、その人件費などにご活用いただくことを想定した給付金です。
 本給付金制度をご活用いただき、介護業務の機能分化の促進にご協力いただきますようお願いします。

雇用促進給付金申請ステップ


ご案内チラシ

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。雇用促進給付金給付金ご案内チラシ(PDF:427KB)

雇用促進給付金チラシの表面

1.対象となる事業者

ヘルパー資格を持たない介護予防・生活支援員養成研修修了者新たに雇用し、雇用した日の翌日から起算して6か月以内に本市指定家事援助限定型訪問サービスに30回以上従事させた事業者

2.給付金額

介護予防・生活支援員一人につき5万円

3.申請期間

対象となる介護予防・生活支援員が30回目の本市指定家事援助限定型訪問サービスに従事した日の翌日から起算して3か月以内に申請してください

4.申請方法

次の(1)~(4)の必要書類を高齢介護課 企画チームに郵送、または窓口で提出してください。
(1)と(4)の様式についてはダウンロードしてください。
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式・記載例 一括ダウンロードはこちら(PDF:1,086KB)

番号提出する書類様式ダウンロード(PDF版)様式ダウンロード(WORD版)記入例
(1)西宮市介護予防・生活支援員雇用促進給付金支給 申請書兼請求書(様式第1号)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請書兼請求書(様式第1号)(PDF版)(PDF:277KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請書兼請求書(様式第1号)(ワード:17KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(WORD版)(ワード:17KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請書兼請求書(記入例)(PDF:337KB)
(2)対象者が一定の研修修了者であることを証する書類の写し(研修修了証の写し)   
(3)対象者を雇用した日を証する書類の写し(雇用契約日が記載された書類の写し)   
(4)雇用した日の翌日から起算して6か月以内に本市指定家事援助限定型訪問サービス業務に30回以上従事したことを証する書類(様式第2号)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。30回以上従事したことを証する書類(様式第2号)(PDF版)(PDF:264KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。30回以上従事したことを証する書類(様式第2号)(WORD版)(ワード:19KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。30回以上従事したことを証する書類(記入例)(PDF:227KB)

申請先

西宮市役所 高齢介護課 企画チーム
(本庁舎 1 階南側 15 番窓口西隣)
〒662-8567 西宮市六湛寺町 10 番 3 号 電話:0798-35-3661

Q&A

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。介護予防・生活支援員雇用促進給付金のQ&A(PDF:379KB)

要綱

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。介護予防・生活支援員雇用促進給付金支給要綱(PDF:199KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

高齢介護課(企画チーム)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 1階南側(15番窓口西隣)

電話番号:0798-35-3661

ファックス:0798-34-2372

お問合せメールフォーム

本文ここまで