このページの先頭です

浜脇小学校区の津波避難ビル

更新日:2025年8月9日

ページ番号:20474869


浜脇小学校区の位置

直近6カ月以内の指定状況について

浜脇小学校区の津波避難ビル一覧

(52)浜脇小学校

住所浜脇町5-48(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数3階
避難可能人数・箇所3,290人/3階以上教室等、屋上
入口北側玄関
海抜2.3m

(54)浜脇中学校

住所宮前町3-5(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数4階
避難可能人数・箇所1,270人/3階以上教室等
入口北中棟ホール、南棟EV横通路、北西棟東入口
海抜2.1m

(59)浜脇公民館

住所浜脇町5-14(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数3階
避難可能人数・箇所210人/3F会議室等
入口正面玄関
海抜1.5m

(60)県立西宮香風高等学校

住所建石町7-43(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数4階
避難可能人数・箇所510人/3階廊下、講堂、多目的ホール
入口施設内部入口
海抜1.5m

(302)泉町市営住宅(1~4号棟)

住所

1号棟:泉町1-37(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
2号棟:泉町2-2(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
3号棟:泉町2-3(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
4号棟:泉町4-5(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

階数3~5階
避難可能人数・箇所3階以上廊下、階段
入口多数アクセス
海抜1.9~2.2m

(303)市民会館

住所六湛寺町10-11(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数6階
避難可能人数・箇所1,690人/3階以上会議室、ホール等
入口各入口
海抜3.1m

(304)市役所

住所六湛寺町10-3(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数8階
避難可能人数・箇所5,760人/3階以上廊下、階段、屋上、会議室等(執務室内は立入禁止) ※夜間は衛士室の職員が対応
入口正面出入口
海抜3.5m

(D06)プライムレジデンス西宮

住所久保町13-28(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数7階
避難可能人数・箇所200人/3階以上廊下、階段
入口北側正面玄関
海抜1.8m

(D08)レインボー酒蔵通

住所久保町7-35(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数5階
避難可能人数・箇所240人/3階以上共用廊下
入口施設北西非常口
海抜3.1m

(D09)特別養護老人ホーム メヌエット東館

住所浜脇町4-33(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数5階
避難可能人数・箇所100人/3階以上屋上階までの外階段
入口外階段
海抜1.7m

(D13)聖友ビル

住所本町8-12(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数4階
避難可能人数・箇所180人/3階以上廊下、階段、屋上
入口施設正面入口
海抜3.5m

(D14)エクセル本町

住所本町10-10(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数3階
避難可能人数・箇所10人/3階廊下
入口施設西側入口
海抜4.1m

(D15)本町アパートメント

住所本町12-10(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数5階
避難可能人数・箇所80人/3階以上廊下、階段
入口施設正面入口
海抜3.8m

(D17)ソアールK

住所戸田町3-5(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数6階
避難可能人数・箇所110人/3階以上廊下、階段
入口施設東側玄関、施設西側玄関
海抜3.0m

(D19)ラ・レジェール広瀬

住所宮西町2-11(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数6階
避難可能人数・箇所160人/3階以上廊下、階段
入口施設西側出入口
海抜3.7m

(D20)藤和セントシティ西宮・NSビル

住所田中町5-10(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数11階
避難可能人数・箇所310人/3階以上廊下、階段
入口施設南側入口
海抜2.6m

(D21)SIハイツ

住所産所町3-28(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数6階
避難可能人数・箇所100人/3階以上廊下、階段
入口施設北側出入口、施設西側出入口
海抜2.9m

(D24)西宮戎前アーバンコンフォート

住所浜脇町6-26(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数15階
避難可能人数・箇所760人/3階以上廊下、階段
入口

施設西側出入口

海抜2.6m

(D25)MMAビル・宮本クリニック

住所産所町12-13(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数3階
避難可能人数・箇所130人/屋上
入口施設南側玄関
海抜4.2m

(D26)西宮朝凪アーバンコンフォート

住所久保町15-11(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数10階
避難可能人数・箇所540人/3階以上廊下、階段
入口施設南側出入口
海抜1.9m

(D27)ingCasa西宮3

住所今在家町2-28(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
階数9階
避難可能人数・箇所140人/3階以上廊下、階段
入口正面玄関
海抜2.8m


他校区の津波避難ビルについては「校区ごとの津波避難ビル一覧」をご覧ください。

お問い合わせ先

防災危機管理課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎4階

電話番号:0798-35-3626

ファックス:0798-36-1990

お問合せメールフォーム

本文ここまで