このページの先頭です

ハローごみ ごみと資源の出し方・分け方【現行版】と【新分別区分導入版】

更新日:2025年10月10日

ページ番号:61776346

ハローごみを見る前に・・・!

令和8年4月からごみの新分別区分が導入され、分別方法や収集回数が変わります。一部の市域においては令和8年1月から先行実施を行い、「ハローごみ2022」と「ハローごみ2026」の適用時期が異なります。ご自身の地域にあわせてご覧ください。

先行収集実施対象地域と対象品目

先行収集の対象地域は、直営収集地域(国道2号以南。ただし、西宮浜・高須町等の沿岸部および反転式コンテナ・ドラム式貯留機を利用している大型集合住宅は除く)とします。

※先行実施対象地域においても、2026年3月31日までは「プラスチック資源」での収集ではなく、「その他プラ」での収集となります。

新分別区分についての詳細はこちらのページをご覧ください。

どっちのハローごみを見たらいいの・・・?

通常実施地域の方(2026年4月から新分別区分開始)

  • 2026年3月31日までは「ハローごみ2022」
  • 2026年4月からは「ハローごみ2026」

先行実施対象地域の方(2026年1月から新分別区分開始)(国道2号以南。ただし、西宮浜・高須町等の沿岸部および反転式コンテナ・ドラム式貯留機を利用している大型集合住宅は除く)

  • 2025年12月31日までは「ハローごみ2022」
  • 2026年1月からは「ハローごみ2026」

ハローごみ2022(ごみと資源の分け方・出し方)

※ごみ電話受付センターの受付時間は月曜日~金曜日(祝日含む)9時~17時30分に変更となりました。

ハローごみ2026(ごみと資源の分け方・出し方)

※先行実施対象地域においても、2026年3月31日までは「プラスチック資源」での収集ではなく、「その他プラ」での収集となります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

美化企画課

西宮市西宮浜3丁目8

電話番号:0798-35-8653

お問合せメールフォーム

本文ここまで