ワンストップ特例申請について(※西宮市へ寄附された方向け)
更新日:2025年4月1日
ページ番号:27950993
ワンストップ特例申請
ワンストップ特例制度とは、確定申告の不要な給与所得者等が、確定申告を行わなくても寄附金控除を受けられる制度です。この制度を利用することにより、手続きを簡素化することができます。
ワンストップ特例制度を利用できる方(1及び2に該当する方)
- 確定申告又は市県民税の申告が不要な給与所得者等
- 年間(1月から12月)の寄附先が5自治体以内
オンラインワンストップ特例申請について
西宮市は、オンラインによるワンストップ特例申請を推奨しています。
寄附をしたサイトによって、お手続きの方法が異なりますので下記よりご確認ください。
・さとふる以外のポータルサイト
自治体マイページ(外部サイト)
・さとふる
さとふるアプリdeワンストップ申請(外部サイト)
ワンストップ特例申請・変更の方法について
西宮市は、ふるさと納税ワンストップ特例申請の受付業務を「株式会社JTB」に委託しています。
※年末にご寄附いただいた方についても申請書を送付しますが、郵便事情により到着が遅くなる可能性があります。お急ぎの場合はご自身でダウンロードの上、添付書類と併せて送付先までご提出ください。その場合は、後から届く申請書は破棄していただきますようお願いします(二重で申請しないようご注意ください)。
※ワンストップ特例申請書を提出後、寄附をした翌年の1月1日までに、申請内容(電話番号を除く。)に変更があった場合は、寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書と添付書類を送付先までご提出ください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(PDF:95KB)
ワンストップ特例申請・変更届出書の申請期限
寄附をした翌年の1月10日まで(必着)
※期限に間に合わない場合は、確定申告をしていただく必要がありますので、お早めにご提出ください。
ワンストップ特例申請・変更届出書の送付先
〒683-8790
鳥取県米子市西福原5丁目2-22 株式会社エッグ分室 気付
株式会社JTB 兵庫県西宮市ふるさと納税業務受託業者 行
ワンストップ特例申請書の受付通知について
ワンストップ特例申請書受領後、 メール等にて受付通知を送付します。
※11月~翌年1月中旬にかけては、受付状況の確認にお時間を要しますので予めご了承ください。
※添付書類不足などの不備があった場合は、メール等にてお知らせしますので、速やかにご対応ください。ご対応いただけない場合は、ワンストップ特例制度を適用できなくなりますので、あしからずご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。