くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ
※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》
子供・子育て
- 森で遊ぼう!学ぼう!森のネウボラの子育てひろば
-
| 日時 |
6月20日(木曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山森林公園 |
| 対象 |
高校生以下と保護者(18歳以上は1人参加可) |
| 参加費等 |
1組1500円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同公園管理事務所(73・4600) |
- 川で色水遊びをしよう
-
| 日時 |
6月22日(土曜)午前9時30分~ |
| 会場 |
仁川 |
| 対象 |
小学生以下と保護者 |
| 参加費等 |
1家族1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
森遊び どんぐりホームページ |
| 問合せ |
どんぐり(080・9509・3114…鈴木方) |
- 夏のスポーツ体験会!
-
| 日時 |
7月13日(土曜)の(1)午前8時、(2)10時、(3)11時~ |
| 会場 |
(1)樋之池プール・樋之池公園、(2)(3)北夙川体育館 |
| 内容 |
(1)トライアスロン(スイム&ラン)、(2)(3)ダンス |
| 対象 |
(1)3歳児~小学生、(2)3歳児~5歳児と保護者、(3)小学生 |
| 定員 |
(1)(3)30人、(2)20組。先着順 |
| 申込 |
6月13日の(1)午前10時、(2)11時、(3)11時30分から
電話でアスレチック・リエゾン・西宮事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内) |
- 作ろう!貝類館のたからもの缶バッジ
-
| 日時 |
6月15日(土曜)・16日(日曜)の午前11時~正午、午後1時30分~3時30分(受付は3時まで) |
| 会場 |
西宮市貝類館 |
| 対象 |
未就学児は保護者同伴 |
| 参加費等 |
200円。別途要入館料 |
| 市ホームページ |
西宮市貝類館イベント |
| 問合せ |
同館(33・4888) |
- 親子座談会
-
| 日時 |
6月28日(金曜)午前10時~ |
| 会場 |
bird(寿町) |
| 内容 |
障害のある子供の子育て |
| 参加費等 |
1家族500円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
フリースクールbirdホームページ |
| 問合せ |
同事務局(20・7899) |
- 親子でむし歯ZERO教室
-
| 日時・会場 |
7月10日(水曜)…塩瀬公民館、11日(木曜)…山口保健福祉センター。
いずれも午前10時~ |
| 内容 |
歯みがき指導、フッ化物塗布など |
| 対象 |
おおむね2歳~未就学児と保護者 |
| 定員 |
各20組程度。先着順 |
| 申込 |
6月14日午前9時から電話で健康増進課(26・3667) |
- 山東で自然学校体験
-
| 日時 |
7月13日(土曜)~14日(日曜)。1泊 |
| 会場 |
山東自然の家(朝来市) |
| 内容 |
アマゴつかみ、野外炊飯など |
| 対象 |
4歳~17歳を含む家族(3歳以下は参加不可) |
| 参加費等 |
8400円。17歳以下7800円 |
| 定員 |
15家族。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月24日午後5時までに同自然の家(079・676・4100) |
- キッズマネーセミナーおみせやさんごっこ
-
| 日時 |
7月15日(月曜・祝日)の午前10時、午後2時~ |
| 会場 |
市民会館 |
| 対象 |
おおむね4歳~9歳と保護者 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
e-MIRAIセミナー事務局ホームページ |
| 問合せ |
同事務局(0120・363・301) |
- コープの森・社家郷山 森であそぼう!昆虫博士をめざせ!
-
| 日時 |
7月15日(月曜・祝日)午前10時~ |
| 内容 |
昆虫採集、森の散策 |
| 対象 |
小学生を含む家族 |
| 参加費等 |
1人500円。3歳以下無料 |
| 定員 |
10組。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月30日までにクセマルファームホームページ |
| 問合せ |
クセマルファーム(070・9098・2398…久世方) |
- わくわくサイエンス&わくわく自然観察
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 対象 |
小学5年生~中学生 |
| 申込 |
6月17日までに市立学校の児童・生徒は各学校へ。それ以外の人は電話で教育研修課(35・2864) |
| わくわくサイエンス |
| 日時 |
7月22日(月曜)~24日(水曜)の午前10時、午後1時30分~ |
| 会場 |
総合教育センター西宮浜分室 |
| 参加費等 |
各300円 |
| 定員 |
各20人。多数の場合抽選
※各日の内容は異なり、午前・午後は同内容 |
| わくわく自然観察 |
| 日時 |
7月30日(火曜)午後2時~ |
| 会場 |
教育委員会神祇官分室、みやっこキッズパーク |
| 参加費等 |
300円 |
| 定員 |
15人。多数の場合抽選 |
- 調べるって楽しいな~図書館を使った調べる学習講座
-
| 日時 |
7月22日(月曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
北口図書館(参加者以外は入館不可) |
| 対象 |
小学4年生~中学生。在学者可 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
調べるって楽しいな~図書館を使った調べる学習講座 |
| 申込 |
6月25日午後5時までに市ホームページ |
| 問合せ |
中央図書館(33・0189) |
- はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay
-
| 日時 |
7月26日(金曜)の午前9時50分、午後1時50分~。いずれか1回 |
| 会場 |
子育て総合センター |
| 対象 |
令和6年(2024年)1月1日以降に生まれた子と母親、初妊婦 |
| 定員 |
各15組程度。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay |
| 申込 |
7月8日午後5時までに市ホームページ |
| 問合せ |
同センター(39・1521)
※児童館・児童センターでも実施。日程等詳細は児童館だより |
- 助産師なんでも相談会
-
| 日時 |
7月13日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
西宮医療会館 |
| 内容 |
個別相談会とミニイベント |
| 定員 |
各10組。先着順 |
| 申込 |
6月14日から西宮市助産師会ホームページ |
| 問合せ |
同会(080・6184・5874…藤末方) |
- 親子で環境学習バスツアー
-
| 日時 |
8月2日(金曜)午前8時40分に市役所本庁舎に集合 |
| 内容 |
西部総合処理センターとパナソニックエコテクノロジーセンター(加東市)の見学 |
| 対象 |
小学4年生~6年生と保護者(2人1組) |
| 定員 |
20組。多数の場合抽選 |
| 市ホームページ |
「親子で環境学習バスツアー」の参加募集 |
| 申込 |
6月28日までに市ホームページ |
| 問合せ |
美化企画課(35・3820) |
芸術
- 西宮市展
-
| 日時 |
6月29日(土曜)~7月6日(土曜)の午前10時~午後5時(7月6日は3時まで)。7月1日は休館 |
| 会場 |
市民ギャラリー |
| 内容 |
洋画、日本画、デザイン、書、写真、彫塑・立体、工芸 |
| 問合せ |
西宮市文化振興財団(33・3146) |
- Nishinomiya パリ祭
-
| 日時 |
7月5日(金曜)午後2時~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 内容 |
シャンソンレビューショー |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
3000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
シャンソン・エ・ブリランテ(090・8984・0502…柚木方) |
- 県立西宮高校音楽科ティーンズ・サマー・コンサート
-
| 日時 |
7月25日(木曜)午後2時30分~ |
| 会場 |
プレラホール |
| 定員 |
100人程度。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに催し名、参加人数(3人まで)、代表者の住所・氏名・電話番号を書き、
7月5日(必着)までに同ホール(〒663-8204高松町4-8(電話)64・9485) |
- フレンテホールの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込・問合せ |
同ホール(32・8660) |
| SNPL!木畑晴哉トリオ |
| 日時 |
6月17日(月)の午後6時、7時20分~ |
| 内容 |
さくっと飲めるプレミアムジャズライブ |
| 参加費等 |
各前売1500円。1ドリンク制 |
| 定員 |
あり |
| 青木研アメリカン・バンジョー・ミュージアム殿堂入り記念ライブ |
| 日時 |
6月25日(火曜)午後7時~ |
| 参加費等 |
前売3000円 |
| 定員 |
あり |
| 絵本と鍵盤 |
| 日時 |
6月29日(土曜)の(1)午前11時、(2)午後2時~ |
| 内容 |
朗読とピアノ生演奏で楽しむ絵本の世界 |
| 対象 |
(1)3歳~9歳、(2)10歳以上 |
| 参加費等 |
前売1500円ほか。(2)は1ドリンク制 |
| 定員 |
あり |
- 森山開次「新版・NINJA」
-
| 日時 |
7月6日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
県立芸術文化センター |
| 内容 |
大人も子供も楽しめる新感覚ダンス |
| 対象 |
4歳以上 |
| 参加費等 |
3000円。高校生以下1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同センター(68・0255) |
- 和ろうそく能「葵上」生霊となる愛
-
| 日時 |
7月6日(土曜)午後6時~ |
| 会場 |
西宮能楽堂(鳴尾町3丁目) |
| 内容 |
和ろうそくの揺らぎの中で舞う葵上 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
前売3850円ほか |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同能楽堂(48・5570) |
- 市民招待 (1)モーツァルトとベートーヴェン、(2)ブラームスの世界
-
| 日時 |
8月2日(金曜)の(1)午前11時、(2)午後2時~ |
| 会場 |
県立芸術文化センター |
| 内容 |
(1)ピアノ連弾、(2)クラリネットとピアノによる演奏 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 定員 |
各25組50人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
往復ハガキに住所、氏名、希望の催し名、電話番号を書き、7月13日(消印有効)までにINUI MUSIC SALON(〒567ー0001大阪府茨木市安威3丁目13ー26ー13(電話)090・9862・2053…乾方) |
講座・講演会
- 相続対策セミナー 最新版「相続対策&争族対策」徹底解説
-
| 日時 |
7月13日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
大学交流センター |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮納税貯蓄組合連合会事務局(33・5216) |
- ハンセン病問題講演会「もう1つの隔離」
-
| 日時 |
6月15日(土曜)午後2時~ |
| 会場 |
若竹生活文化会館 |
| 参加費等 |
500円。障害者手帳を持つ人、大学生以下無料 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ハンセン病問題を学ぶ市民の会(080・6174・9650) |
- 要約筆記啓発講座
-
| 日時 |
7月6日~8月10日の土曜午後1時30分~。6回シリーズ |
| 会場 |
中央公民館 |
| 対象 |
在勤・在学者可 |
| 定員 |
15人。先着順 |
| 申込 |
6月14日午前9時から電話で地域学習推進課(64・9482) |
- おひとり様の老後対策セミナー
-
| 日時・会場 |
7月8日(月曜)…段上公民館、27日(土曜)…学文公民館。いずれも午後1時30分~ |
| 内容 |
行政書士による遺言書作成など |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
相続遺言・交通事故支援センター(090・5659・6891…松本方) |
- 保育サポーター養成講座
-
| 日時 |
7月9日(火曜)~11日(木曜)の午前10時~ |
| 会場 |
塩瀬公民館 |
| 対象 |
子育て経験者または子供に関する資格(保育士、幼稚園教諭、看護師等)所持者で、講座を修了し提供会員登録後に自宅等での預かり、送迎などができる人 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 市ホームページ |
「保育サポーター養成講座」受講生募集中 |
| 申込 |
6月14日午前9時から市ホームページ |
| 問合せ |
にしのみやしファミリー・サポート・センター(39・1534) |
- まずはココから!就活セミナーズ
-
| 日時 |
7月9日(火曜)・16日(火曜)・18日(木曜)・23日(火曜)・30日(火曜)の午後1時~ |
| 会場 |
勤労会館 |
| 対象 |
49歳までの就職希望者 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮若者サポートステーション(31・5951) |
- 普通救命講習会
-
| 日時 |
7月21日(日曜)の午前9時30分、午後2時~ |
| 会場 |
市役所第二庁舎3階 |
| 定員 |
各30人。先着順 |
| 市ホームページ |
救急講習会のご案内 |
| 申込 |
6月21日~7月16日に市ホームページ |
| 問合せ |
救急課(38・6577) |
- 市立西宮高校 松柏講座
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
(1)(2)6月14日から同校ホームページ、(3)(4)往復ハガキに講座名、参加希望日(第2希望まで)、
住所、参加者全員の氏名、子の年齢・学年、電話番号を書き、6月29日(消印有効)までに同校(〒662ー0872高座町14ー117(電話)74・6711) |
| (1)大人のための絵本セラピー |
| 日時 |
7月18日(木曜)午後2時~ |
| 対象 |
中学生以上 |
| 参加費等 |
2000円 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| (2)彩りあふれるフィトテラピー |
| 日時 |
7月19日(金曜)午後2時~ |
| 対象 |
カラフルバスソルトの作成 |
| 参加費等 |
2500円 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| (3)家族で挑戦~化石発掘体験 |
| 日時 |
7月22日(月曜)~26日(金曜)の午後2時30分~ |
| 対象 |
5歳児~小学生と保護者 |
| 参加費等 |
各1人500円 |
| 定員 |
15組。多数の場合抽選 |
| (4)家族で挑戦~ペーパーストーンを作ろう |
| 日時 |
7月29日(月曜)・30日(火曜)の午後2時30分~ |
| 対象 |
5歳児~小学生と保護者 |
| 参加費等 |
各1人100円 |
| 定員 |
15組。多数の場合抽選 |
- めぐみ公開講座
-
| 日時 |
7月20日(土曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
神戸女学院講堂 |
| 内容 |
澤田拓子さんによる「世界に羽ばたこう!~ネットワークとD&I」 |
| 参加費等 |
2000円。大学生以下1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込 |
めぐみ会ホームページ |
| 問合せ |
同事務局(51・3545) |
- 公民館活用促進プロジェクト
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 市ホームページ |
公民館活用促進プロジェクト |
| 1日でマスター!浴衣着付け |
| 日時 |
- 7月21日(日曜)、8月4日(日曜)の午前10時~
- 7月23日(火曜)、8月6日(火曜)の午後2時~
|
| 会場 |
瓦木 |
| 対象 |
小学4年生以下は保護者同伴 |
| 参加費等 |
各1000円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
090・6503・2408…河澄方 |
| オカリナをペイントして吹いてみよう |
| 日時・会場 |
7月24日(水曜)…南甲子園、28日(日曜)…学文、31日(水曜)…高木、
8月4日(日曜)…高須、10日(土曜)…瓦木、18日(日曜)…若竹、21日(水曜)…用海、25日(日曜)…浜脇。
いずれも午前10時30分~ |
| 参加費等 |
各700円。別途要材料費 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
080・6214・1047…嵯峨方 |
※詳細は市ホームページ
催し
- レディース釣り大会
-
| 日時 |
6月22日(土曜)午前6時~10時(6時30分~7時30分に要受付) |
| 会場 |
鳴尾浜臨海公園海づり広場 |
| 参加費等 |
要入場料 |
| 問合せ |
同広場(40・7650) |
- 展示&ブックフェア「くらしをささえる水」
-
| 日時 |
7月3日(水曜)までの午前9時30分~午後7時(土曜・日曜、祝日・休日は6時まで。月曜休館) |
| 会場 |
中央図書館 |
| 内容 |
上下水道に関するパネル展示、水に関する本の紹介 |
| 問合せ |
同館(33・0189) |
- 津軽の手しごと こぎん刺し教室
-
| 日時 |
6月20日、7月4日・18日。いずれも木曜午前10時~ |
| 会場 |
県立総合体育館 |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
各1800円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
同館(43・1143) |
- 教科書展示会
-
| 日時・会場 |
6月25日(火曜)~30日(日曜)の午前9時~午後8時(土曜・日曜は6時まで)…北口図書館、
7月2日(火曜)~9日(火曜)の午前9時~午後5時…市役所東館7階 |
| 内容 |
令和7(2025)年度使用予定の小・中学校、義務教育学校、高校、特別支援学校の教科書を展示 |
| 問合せ |
教育研修課(35・2864) |
- 男女共同参画センター ウェーブの催し
-
| 日時・内容 |
下表のとおり |
| 定員・託児 |
あり |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
ウェーブ(64・9495) |
| 働く男性のための参加型で学ぶハラスメントとの関わり方 |
| 日時 |
7月5日・19日、8月2日。いずれも金曜午後7時~。3回シリーズ |
| 参加費等 |
1500円 |
| 市ホームページ |
働く男性のための参加型で学ぶハラスメントとの関わり方 |
| シングルマザーズカフェ |
| 日時 |
7月13日(土曜)午後2時~ |
| 内容 |
子育てや生活、仕事などの悩みを語り合う |
| 対象 |
シングルマザー(なるかもしれない女性も含む) |
| 市ホームページ |
シングルマザーズカフェ |
- エコひろば仁川の生きものウォッチング
-
| 日時 |
7月6日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
甲山自然の家 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
20人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
6月23日までに甲山自然環境センターホームページ |
| 問合せ |
同センター(72・0037) |
- 西宮市大谷記念美術館×市立図書館 出張スライドトーク「洋画家 辻愛造」
-
| 日時 |
6月21日(金曜)午後2時~ |
| 会場 |
北口図書館 |
| 定員 |
30人。当日先着順(受付は15分前から) |
| 問合せ |
同館(69・3151) |
- 初めてでも大丈夫!ピンポン大会!
-
| 日時 |
6月29日(土曜)午前10時~ |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 対象 |
小学生以上 |
| 定員 |
20人。先着順 |
| 申込 |
6月17日午前9時から西宮市社会福祉協議会ホームページ |
| 問合せ |
障害者就労生活支援センターアイビー(22・2725) |
- 歯と口の健康フェスタ西宮
-
| 日時 |
7月7日(日曜)の午前10時30分~午後4時(受付は3時30分まで) |
| 会場 |
アクタ西宮西館5階 |
| 内容 |
(1)歯科健診・歯科相談、(2)口腔がん検診、(3)フッ化物塗布、(4)口の活力測定オーラルフレイル判定ほか |
| 対象 |
(2)30歳以上、(3)4歳~11歳、(4)50歳以上 |
| 定員 |
(1)250人、(2)50人、(3)150人、(4)100人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
7月1日までに西宮市歯科医師会ホームページ |
| 問合せ |
同会(33・5698) |
- 紙すき教室
-
| 日時 |
7月14日(日曜)午前10時~ |
| 会場 |
名塩和紙学習館 |
| 対象 |
中学生以上 |
| 参加費等 |
1500円。中学生は1200円 |
| 定員 |
10人。多数の場合抽選 |
| 申込 |
ハガキに催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書き、6月22日(必着)までに同館(〒669-1147名塩2丁目10-8(電話)0797・61・0880) |
- てづくりサーカス
-
| 日時 |
6月29日(土曜)の午前10時~午後4時 |
| 会場 |
西宮神社 |
| 内容 |
手作り作品の展示・販売 |
| 問合せ |
H.E.N.(78・7087…阪田方、土曜・日曜、祝日・休日休み) |
- 西波止会館 囲碁大会
-
| 日時 |
7月7日(日曜)午前9時~ |
| 対象 |
20歳以上 |
| 参加費等 |
1000円 |
| 定員 |
有段・有級の部各32人。先着順 |
| 申込 |
6月17日午前9時から電話で同館(22・2187) |
スポーツ・アウトドア
- ウェルネススポーツ(体育館)
-
| 日時・会場 |
(1)甲武…7月1日~8月5日の月曜(7月15日は除く)午後7時30分~、
(2)鳴尾…7月5日~8月2日の金曜午後7時30分~、
(3)今津…7月6日~8月3日の土曜午前9時30分~、
(4)塩瀬…7月6日~8月3日の土曜午前9時~。
各5回シリーズ |
| 内容 |
リズム体操や筋力トレーニング等 |
| 対象 |
18歳以上 |
| 参加費等 |
各1650円 |
| 定員 |
(1)20人、(2)(4)各15人、(3)25人。先着順 |
| 申込 |
6月14日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ |
| 問合せ |
同センター(73・7581) |
- 樋之池プールオープン
-
| 日時 |
7月1日(月曜)~9月1日(日曜)の午前10時~午後6時 |
| 内容 |
50mプール、幼児用変形プール |
| 対象 |
小学2年生以下は保護者同伴 |
| 参加費等 |
500円。3歳~小学生250円、2歳以下無料。ロッカー使用料100円 |
| 問合せ |
北夙川体育館(70・1932) |
健康・福祉
- 西宮市福祉事業所合同説明会
-
| 日時 |
6月15日(土曜)の午前10時~午後3時(受付は2時30分まで) |
| 会場 |
総合福祉センター |
| 内容 |
障害のある人の就労説明会。市内の41福祉事業所が参加 |
| 問合せ |
障害者総合相談支援センターにしのみや(37・1300(ファックス)34・5858)
※詳細はみやっこ会議ホームページ |
- 難病Cafe
-
| 日時 |
6月25日(火曜)午後1時30分~ |
| 会場 |
池田庁舎1階 |
| 内容 |
難病患者・家族の交流会 |
| 参加費等 |
100円 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
西宮市難病団体連絡協議会(090・6373・3184) |
- 難病・小児慢性特定疾病 医療相談会
-
| 日時 |
6月30日(日曜)の午後1時~4時 |
| 会場 |
中央公民館、男女共同参画センターウェーブ |
| 内容 |
講演会と医療相談 |
| 対象 |
患者とその家族、支援者 |
| 定員 |
あり |
| 市ホームページ |
難病・小児慢性特定疾病 医療相談会 |
| 申込・問合せ |
西宮市難病団体連絡協議会(090・6373・3184)
※詳細は市ホームページ |
人事募集
- 夏の市立保育所アルバイト
-
| 日時 |
7月1日~9月30日のうち2週間以上。月曜~金曜の午前8時25分~午後4時40分 ※週3勤務から可 |
| 報酬 |
8400円(保育士登録者は9000円) |
| 定員 |
80人程度。多数の場合書類選考 |
| 市ホームページ |
保育所でのアルバイト大募集 |
| 申込 |
申込書などを保育所事業課(市役所本庁舎7階(電話)35・3906)へ持参か郵送。申込書は同課や市ホームページで入手可 |
- 破砕選別施設搬入ごみ選別業務等(会計年度任用職員B)
-
| 内容 |
西部総合処理センターでの、破砕選別施設搬入ごみ選別業務・焼却施設の搬入ごみ受入業務・リサイクルプラザでの業務の補助。7月~9月勤務。月曜~金曜のうち4日、土曜。午前7時45分~午後4時30分のうち7時間30分 |
| 報酬 |
日額1万2220円以上 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員Bの募集 |
| 申込 |
市ホームページ |
| 問合せ |
人事課(35・3514) |
- ごみ収集・水路清掃業務(夏期)(会計年度任用職員B)
-
| 内容 |
7・8月勤務。月曜~金曜の午前8時20分~午後3時50分 ※9月まで延長する場合あり |
| 報酬 |
日額1万1000円 |
| 定員 |
若干名 |
| 申込 |
履歴書を美化企画課(西宮浜3丁目8(電話)35・1571)へ |
- 市立中央病院の会計年度任用職員B
-
| 内容 |
下表のとおり |
| 申込 |
履歴書等を同病院人事給与課へ持参か郵送 |
| 問合せ |
同課(64・1515) |
| ナースエイド(看護助手) |
| 内容 |
週5日35時間勤務。夜勤あり |
| 対象 |
介護福祉士または介護職員初任者研修修了者が望ましい |
| 報酬 |
日額8200円以上。賞与あり |
| 定員 |
2人 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(ナースエイド(看護助手))募集 |
| 臨床検査技師 |
| 内容 |
月曜~金曜の午前8時15分~午後4時30分。勤務時間・曜日は応相談 |
| 対象 |
臨床検査技師免許取得者 |
| 報酬 |
日額1万1140円。賞与あり |
| 定員 |
1人 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員B(臨床検査技師)募集 |
※詳細は市ホームページ
- 市立学校の給食調理員(会計年度任用職員A)
-
| 内容 |
市立学校の給食調理業務等。給食実施日等の午前8時15分~午後3時30分 |
| 報酬 |
月額18万100円。賞与あり |
| 定員 |
若干名 |
| 市ホームページ |
会計年度任用職員A(調理員)募集 |
| 申込 |
6月10日~7月5日に市ホームページ |
| 問合せ |
教育人事課(35・3835) |
- 西宮市社会福祉協議会の正規職員(10月・来年4月採用)
-
| 内容 |
下表のとおり。いずれも週5日38時間45分勤務。配属先により夜勤あり |
| 定員 |
各若干名 |
| 報酬 |
月額21万円程度 |
| 申込 |
6月17日~7月3日に同協議会(34・3363) |
| 総合職 |
| 内容 |
同協議会業務全般 |
| 対象 |
平成2年(1990年)4月2日以降に出生し、大学卒業と同程度の学力がある普通自動車運転免許取得者。社会福祉士の資格取得者が望ましい |
| 支援専門職 |
| 内容 |
重度障害者の介護、障害者の相談・支援等 |
| 対象 |
社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・相談支援専門員のいずれかの資格と普通自動車運転免許の取得者 |
※各資格は取得見込みも可。詳細は同協議会ホームページ
相談
- 司法書士・税理士等による相続・不動産・税務相談会
-
| 日時 |
6月22日(土曜)の午後1時30分~5時 |
| 会場 |
市民会館 |
| 定員 |
あり |
| 申込・問合せ |
ウィズ法務司法書士事務所(22・2250) |
作品募集
- 絵本コンクールin甲子園短大
-
| 内容 |
テーマは自由。A4~八つ切り画用紙サイズを1ページとし、表紙1ページ、本文8~20ページ、裏表紙1ページで構成 |
| 対象 |
高校生 |
| 申込 |
9月20日までに同大学へ持参か郵送(必着) |
| 問合せ |
同大学(65・3300)
※詳細は同大学ホームページ |