大人数での宴会禁止
ルールを守って、花見を楽しみましょう
広いスペースが少なく、住宅地に近接する夙川河川敷緑地では、多くの人が気持ちよく利用できるよう、散策やピクニックなどゆったりとした花見をお楽しみください。
大人数での宴会(注1)は禁止です。また、夙川河川敷緑地にごみ箱はありません。桜の名所の景観を守るため、ごみは必ず持ち帰りましょう。
(注1)5人以上(家族は除く)でシートを広げ、飲酒を伴う飲食を長時間行う行為が目安
- 花見期間中の主な注意点
-
- 阪急夙川駅から大井手橋までの両岸と夙川公民館北側の一部は、住宅地と接しているので、午後6時から翌朝まで、夜間の花見散策(滞在)を禁止
- 花見期間中の土曜・日曜は、羽衣橋からこほろぎ橋までの交通整理を行い、夙川さくら道の西側を北向き、東側を南向き一方通行
- 火器の使用・場所取り・商行為は禁止
【市ホームページ】 夙川河川敷緑地でのお花見のマナーについて
【問合せ】公園緑地課(0798・35・3611)