このページの先頭です

公共ます取付管等の工事施工時立会について(お知らせ)

更新日:2025年3月1日

ページ番号:98263829

令和7年4月より、特殊な現場を除き、公共ます取付管や雨水取付管の工事施工時立会に替えて、工事写真による適切な施工の確認を実施します。

 現在、公共ます取付管や雨水取付管の工事を行う際、立会申請書により本管への支管取付工事の施工時に市職員が立会い、適切な施工を確認していますが、令和7年4月よりこれを改め、特殊な現場を除き、工事写真による確認に変更します。これにより、立会日程や施工時間の調整が不要となり、より円滑に工事を進めることが可能となります。
 工事写真による確認とする現場は、下水道本管の管径が450ミリメートル未満ものなどを予定しており、立会が必要な現場は、各工事の承認書又は許可書にその旨を記載いたします。なお、工事写真による確認の適用範囲等については必要に応じて見直しを行う予定としております。
 また、工事写真は施工段階が確実に確認できるものが必要となりますので、完了届の添付する工事写真の不備や撮り忘れ等がないようお願いします。
 

申請書等の様式が変わります。

 新しい様式では図面記載事項や添付書類等に変更点があります。当面の間は旧様式にて申請等がなされた場合でも受付いたしますが、新しい様式で必要となる添付書類や図面記載事項等は整えていただく必要があります。

様式の新旧対照表
対象施設旧様式新様式
公共ます等

公共ます設置(変更)申請書
/公共ます取付管設置等工事立会申請書

    ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。公共ます等設置(変更)申請書(ワード:16KB)

    <主な変更点>
    • 図面記載事項追加(上流人孔からの距離

    公共ます取付管設置等工事完了届

      ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。公共ます等設置工事完了届(ワード:20KB)
      <主な変更点>

      雨水取付管雨水取付管設置等工事立会申請書ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。雨水取付管設置等工事申請書(ワード:16KB)
      雨水取付管設置等工事完了届ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。雨水取付管設置等工事完了届(ワード:20KB)

      関連リンク

      お問い合わせ先

      上下水道局 下水管理課

      西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎8階

      電話番号:0798-32-2262

      ファックス:0798-34-4738

      お問合せメールフォーム

      本文ここまで