くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ

※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》

子供・子育て

用海おはなし会
日時 3月15日(土曜)、4月19日(土曜)の午後3時~
会場 用海公民館
内容 絵本の世界を楽しむ
対象 小学3年生以下
定員 20人。当日先着順(受付は20分前から)
問合せ 同会(080・9602・0109…大江方)
Mommy&Me 英語であそぼう!
日時 3月19日(水曜)午後3時、26日(水曜)午前10時45分~
会場 コープ夙川(若松町)
対象 おおむね2歳~未就学児と保護者
参加費等 1家族500円
定員 あり
申込・問合せ 同会(090・4282・7282…木下方)
プレラホールスタッフミニコンサート&リトミックであそぼう!
日時 3月23日(日曜)の(1)午前10時、(2)11時30分~
会場 プレラホール
対象 (1)1歳~3歳、(2)1歳以下。いずれも保護者同伴
参加費等 1組1500円
定員 あり
申込・問合せ 同ホール(64・9485)
春のスペシャルおはなし会
日時 3月27日(木曜)午前11時~
会場 鳴尾図書館
対象 小学生以下と保護者
定員 30人。当日先着順(受付は10分前から)
問合せ 同館(45・5003)
とまりぎカフェ
日時 3月28日(金曜)の午前10時~正午
会場 bird(寿町)
内容 不登校や障害のある子供の子育てについてお茶を飲みながら相談しあう
参加費等 1家族500円
定員 あり
申込・問合せ 同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ
畑で野菜の栽培体験
日時 3月30日(日曜)午前9時~
会場 なるなるファーム(山口町船坂)
対象 4月1日時点で小学生
参加費等 3500円
定員 あり
申込 兵庫体験活動ネットワークホームページ
問合せ 同ネットワーク(080・8516・1938…仲方)
はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay
日時 4月25日(金曜)の午前9時50分、午後1時50分~。いずれか1回
会場 子育て総合センター
対象 令和6年(2024年)10月1日以降に生まれた子と母親、初妊婦
定員 各20組程度。多数の場合抽選
市ホームページ はじめまして赤ちゃんといっしょ~プレママも寄っといDay
申込 4月7日午後5時までに市ホームページ
問合せ 同センター(39・1521)
※児童館・児童センターでも実施。日程等詳細は市ホームページ児童館・児童センター

このページのトップへ戻る

芸術

西宮少年合唱団定期演奏会
日時 3月20日(木曜・祝日)午後2時~
会場 アミティ・ベイコムホール
定員 1180人。当日先着順(受付は30分前から)
問合せ 西宮市文化振興財団(33・3146)
西宮オカリナフェスティバル
日時 3月30日(日曜)の午前11時30分~午後4時
会場 夙川公民館
内容 オカリナグループによる演奏会
定員 100人。当日先着順(受付は30分前から)
問合せ 同実行委員会(080・6214・1047…嵯峨方)
菊井筝楽社定期演奏会
日時 4月13日(日曜)午後1時45分~
会場 県立芸術文化センター
対象 小学生以上
参加費等 3000円
定員 あり
申込・問合せ 同社(072・772・2312)
にしのみやオペラ「オペラ名曲コンサート」
日時 3月30日(日曜)午後2時~
会場 アミティ・ベイコムホール
対象 小学生以上
参加費等 前売2000円
定員 あり
申込 西宮市文化振興財団ホームページ
問合せ 同財団(33・3111)
春爛漫 茂山狂言会
日時・内容 4月6日(日曜)の(1)午後1時~…みんなで楽しく狂言会、(2)3時30分~…お豆腐狂言会
会場 県立芸術文化センター
対象 (2)小学生以上
参加費等 (1)1000円、(2)5000円ほか
定員 あり
申込 同センターホームページ
問合せ 同センター(68・0255)
雅楽~いま・むかし
日時 4月6日(日曜)午後2時~
会場 西宮能楽堂(鳴尾町3丁目)
内容 鳳笙(ほうしょう)・篳篥(ひちりき)・龍笛が紡ぐ物語の世界
対象 小学生以上
参加費等 前売4400円ほか
定員 あり
申込・問合せ 同能楽堂(48・5570)

このページのトップへ戻る

講座・講演会

中国語講座 中級コース
日時 3月22日~9月27日の土曜午後3時20分~。20回シリーズ
会場 勤労会館等
対象 中国語を2年程度学習した人
参加費等 1万5000円
定員 あり
申込・問合せ 西宮・紹興友好交流協会(74・4938…吉野方)
西宮市国際交流協会の催し
日時・内容 下表のとおり
申込 同協会ホームページ((2)は3月12日~4月9日)
問合せ 同協会(32・8680)
(1)外国人のための日本語教室
日時 5月~7月の日曜午前10時、月曜午後6時30分、木曜午前10時30分~。各10回シリーズ
参加費等・定員 あり
(2)英会話講座(入門、初級、中級)
日時 5月~来年1月の水曜、5月~来年2月の月曜。各30回シリーズ
参加費等 3万9000円
定員 各16人。多数の場合抽選
※詳細は同協会ホームページ
マネーセミナーで学ぶ介護~今日からできること
日時・会場 3月19日…中央公民館。5月21日、7月16日…市民会館。いずれも水曜午前10時~
定員 あり
申込・問合せ CLAP(39・7701)
農とくらしのミライ塾
日時 4月~来年2月の木曜午前9時30分~。30回シリーズ
会場 鷲林寺地区の農地、社家郷山
対象 18歳以上
参加費等 3万6000円
定員 15人。多数の場合抽選
申込 3月25日までにクセマルファームホームページ
問合せ 同ファーム(070・9098・2398…久世方)
手話奉仕員養成講座(手話入門編)
日時 4月10日~8月28日の木曜午後1時30分~。20回シリーズ
会場 中央公民館
対象 手話初心者で受講後も手話活動ができる人。在勤・在学者可
定員 30人。多数の場合抽選
市ホームページ 手話奉仕員養成講座(手話入門編)受講生募集について
申込 3月21日までに市ホームページ
問合せ 地域学習推進課(64・9482)
手話通訳者養成講座「手話通訳I」
日時 5月7日~来年1月14日の水曜午後7時~。36回シリーズ
会場 若竹生活文化会館
対象 手話奉仕員養成講座(入門・基礎課程)を修了か全国手話検定2級以上取得者。在勤・在学者可
参加費等 5060円
定員 16人。多数の場合抽選
市ホームページ 西宮市における手話講座について
申込 所定の申込用紙を4月16日(必着)までににしのみや聴覚障害者センター(070・3149・1447)
※詳細は市ホームページ
大手前大学・大手前短期大学 公開実技講座「大学で絵画を学ぶ」
日時・内容 (1)5月10日~31日…着衣と裸婦クロッキー。4回シリーズ。
(2)6月14日~28日…裸婦。3回シリーズ。
いずれも土曜午後2時~
会場 大手前大学さくら夙川キャンパス
対象 18歳以上
参加費等 (1)1万1000円、(2)1万3000円
定員 あり
申込 同大学ホームページ
問合せ 同大学(32・7532)
おひとり様の老後対策セミナー
日時・会場 4月7日(月曜)…段上公民館、27日(日曜)…今津公民館。いずれも午後1時30分~
内容 行政書士による遺言書作成など
定員 あり
申込・問合せ 相続遺言・交通事故支援センター(090・5659・6891…松本方)
普通救命講習会
日時 (1)4月30日(水曜)、(2)5月11日(日曜)の午前9時30分~((2)はe-ラーニング)
会場 市役所第二庁舎3階
定員 各30人。先着順
市ホームページ 【消防局】令和7年度救急講習会のご案内
申込 3月30日((2)は4月11日)から市ホームページ
問合せ 救急課(38・6577)
要約筆記者養成講座パソコンコース
日時 5月14日~12月3日の水曜午後1時30分~。29回シリーズ
会場 総合福祉センター
対象 18歳~おおむね60歳。在勤・在学者可
参加費等 あり
定員 15人。多数の場合抽選
市ホームページ 要約筆記者養成講座について
申込 4月16日までに市ホームページ
問合せ 障害福祉課(35・3291)
関西学院大学前期オープンセミナー「関学で地球をカガクする」
日時 5月17日、6月7日、7月19日。いずれも土曜午前10時~。3回シリーズ
会場 同大学西宮上ケ原キャンパス
定員 400人。先着順
申込 3月26日午前10時から同大学ホームページ
問合せ 同大学(54・6180)

このページのトップへ戻る

催し

カラドリマルシェ
日時 3月29日(土曜)の午前10時~午後3時
会場 カラードリーム西宮(石在町)
内容 ハンドメイド作品の販売など
問合せ 同事務所(78・8884)
浜脇中学校NIE学習成果 関連図書展示
日時 4月2日(水曜)までの午前9時30分~午後6時(4月1・2日は7時まで)。月曜休館
会場 中央図書館
内容 住み続けられるまちづくりをアイデアミーティング
問合せ 同館(33・0189)
ユネスコ世界児童画展
日時 3月18日(火曜)~23日(日曜)の午前10時~午後5時(23日は3時まで)
会場 市民ギャラリー
問合せ 西宮ユネスコ協会(35・3868…地域学校協働課内)
※応募作品は全て展示
春季展 笹部さくらコレクション「桜歌爛漫」
日時 3月19日(水曜)~5月26日(月曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。
火曜(4月29日、5月6日を除く)、4月30日、5月7日は休館。
4月21日は展示替えのため観覧不可
会場 酒ミュージアム
参加費等 500円。小・中学生250円。未就学児無料
問合せ 同ミュージアム(33・0008)
自転車のことを学ぼう
日時 3月22日(土曜)午後1時30分~
会場 西宮商工会議所
内容 自転車の乗り方と新罰則を解説
定員 120人。先着順
申込 3月14日午前10時から電話で西宮戎ライオンズクラブ(36・1501)
西宮っ子還暦式
日時 4月27日(日曜)正午~
会場 おろいち広場(池田町)
対象 昭和36年(1961年)4月2日~40年(1965年)4月1日に出生した人
参加費等 1000円
定員 あり
申込 西宮っ子還暦式ホームページ
問合せ 同協議会(090・3278・8665…妹尾方)
プラごみを減らそう夙川で清掃体験
日時 3月23日(日曜)午前10時~
対象 小学生以下は保護者同伴
定員 あり
申込 コープこうべイベントひろばホームページ
問合せ コープこうべ第2地区本部(67・8927)
ロット・エ・ガロンヌ、アジャンウィーク
日時・内容 下表のとおり
問合せ 秘書課(35・3459)
ロット・エ・ガロンヌ県、アジャン市との交流パネル展
日時 4月9日(水曜)~21日(月曜)の午前10時(9日は正午から)~午後6時(21日は4時まで)
会場 西宮市国際交流協会
フランス語でエンジョイ
日時 4月13日(日曜)午後2時~
会場 西宮市国際交流協会
参加費等 500円ほか
定員 20人。先着順
申込 3月14日午前10時から同協会ホームページ
アジャン スケッチ旅行会作品展
日時 4月15日(火曜)~20日(日曜)の午前10時~午後5時(20日は4時まで)
会場 北口ギャラリー
人形劇団クラルテから学ぶ人形劇おとな講座
日時 4月13日(日曜)午後1時~
会場 大学交流センター
対象 高校生以上の初心者
定員 20人。多数の場合抽選
市ホームページ プロから学ぶ人形劇おとな講座
申込 4月2日までに市ホームページ
問合せ 文化スポーツ課(35・3425)

このページのトップへ戻る

スポーツ・アウトドア

県立総合体育館の催し
日時・内容 下表のとおり
対象 18歳以上
定員 あり
参加費等 各560円((2)は460円)
申込・問合せ 同館(43・1143)
(1)フラダンス金曜コース
日時 3月14日(金曜)・21日(金曜)の午後1時~
(2)疲労回復ヨガ
日時 3月18日(火曜)・25日(火曜)の午後4時30分~
(3)ワンランクアップ卓球
日時 3月18日(火曜)午後7時30分~
市民体育大会(軟式野球)の申込
日時 4月13日(日曜)の午前9時~午後2時
会場 津門野球場
参加費等 あり
申込・問合せ 西宮野球協会(33・8888…ポッポヤスポーツ店内)
GO!GO!パラスポ体験会
日時 4月20日(日曜)午後2時~
会場 中央体育館
内容 (1)車いすバスケットボール、(2)モルック、(3)体験ブース
対象 4歳以上
定員 (1)20人、(2)30人。先着順
申込 3月14日午前9時から西宮スポーツセンターホームページ
問合せ 同センター(73・7581)
コベルコ神戸スティーラーズ市民応援デー
日時 4月26日(土曜)午後2時30分~
会場 花園ラグビー場(東大阪市)
参加費等 300円(別途要手数料)
定員 1400人。多数の場合抽選
市ホームページ コベルコ神戸スティーラーズ 「西宮市民応援デー」
申込 4月13日までに市ホームページ
問合せ 文化スポーツ課(35・3567)

このページのトップへ戻る

健康・福祉

心を病む人の家族の会
日時 3月22日(土曜)午後1時30分~
会場 中央公民館
内容 懇談、相談
申込・問合せ 西宮家族会(090・8207・4388)
ゆる楽体操
日時 4月~9月のおおむね第2火曜午後1時30分~。5回シリーズ
会場 若竹生活文化会館
内容 体を自分で調整する簡単な体操
定員 40人。先着順
申込 3月14日午前9時から健康増進課(26・3667)

このページのトップへ戻る

相談

「不動産鑑定評価の日」相談会
日時 4月9日(水曜)の午前10時~午後4時
会場 市民会館
内容 不動産の価格・賃料、空き家管理・活用など。1組30分以内
定員 あり
申込・問合せ 兵庫県不動産鑑定士協会(078・325・1023)

このページのトップへ戻る

人事募集

来年度市の会計年度任用職員B
内容 山口支所での窓口事務補助業務。月曜~金曜の午前9時~午後5時
報酬 日額7370円
市ホームページ 【市長部局】会計年度任用職員Bの募集について(山口支所での窓口業務)
申込 市ホームページ
問合せ 人事課(35・3514)
※詳細は市ホームページ
市立中央病院の会計年度任用職員B
内容 下表のとおり
申込・問合せ 人事給与課(64・1515)
管理栄養士、栄養士育休代替
内容 週5日25時間。土曜・日曜、祝日・休日勤務ありの場合は27時間30分
対象 管理栄養士または栄養士免許取得者
報酬 日額5920円以上。賞与あり
定員 1人
市ホームページ 【市立中央病院】会計年度任用職員B(管理栄養士又は栄養士・育休代替)募集
ナースエイド(看護補助者)
内容 週5日35時間。夜勤あり
対象 介護福祉士または介護職員初任者研修修了者が望ましい
報酬 日額8200円以上。賞与あり
定員 3人
市ホームページ 【市立中央病院】会計年度任用職員B(ナースエイド(看護助手))募集
※詳細は市ホームページ
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業の従事スタッフ
内容 高齢者の集まる通いの場等での健康教育・健康相談等と個別歯科相談
対象 歯科衛生士免許取得者
定員 若干名
申込・問合せ 兵庫県歯科衛生士会(078・341・6471)
市立保育所の会計年度任用職員
内容 下表のとおり
問合せ 保育所事業課(35・3906)
パート保育士(会計年度任用職員A)
内容 土曜の正午~午後7時のうち6時間
対象 保育士登録者
報酬 1時間1325円。賞与あり
市ホームページ 【市立保育所】会計年度任用職員A(パート保育士)募集
保育士(会計年度任用職員B)
内容 月曜~金曜のうち週3日。午前8時~午後4時30分または午前9時30分~午後6時
対象 保育士登録者
報酬 日額9700円以上。賞与あり
市ホームページ 【市立保育所】会計年度任用職員B(保育士)募集
※詳細は市ホームページ
西宮市社会福祉協議会の臨時職員
内容 下表のとおり
定員 各1人
申込・問合せ ((1)34・3363、(2)(3)35・0013)
(1)地域活動センターふれぼのでの事務等
内容 月曜~金曜のうち週4日。午前9時30分~午後5時30分
報酬 1時間1052円。賞与あり
(2)地域活動センター青葉園・ふれぼのでの利用者送迎業務
内容 月曜~金曜の午前9時、午後4時~。各2時間程度
対象 普通自動車の運転ができる人
報酬 1時間1052円。賞与あり
(3)地域活動センター青葉園・ふれぼのでの給食調理業務
内容 月曜~土曜のうち週2・3日
報酬 1時間1064円。賞与あり
※詳細は同協議会ホームページ
自衛官採用試験
内容 下表のとおり
問合せ 自衛隊西宮地域事務所(66・7066)
一般幹部候補生(大卒程度)
対象 来年4月1日時点で22歳~25歳。院卒者は27歳まで
申込 (1)4月4日、(2)6月6日、(3)9月26日までに同事務所
※試験日は(1)4月12・13日、(2)6月14日、(3)10月11日。3回募集
一般曹候補生
対象 採用月の1日時点で18歳~32歳
申込 5月7日、9月2日、11月21日までに同事務所。3回募集

このページのトップへ戻る

その他

ホストファミリー募集
内容 関西学院大学の留学生の受け入れ
対象 個室・食事を提供できる家庭
参加費等 日額2300円
申込 同大学ホームページ
問合せ 同大学レジデンスセンター(54・6113)
山東自然の家 夏休み期間利用抽選会
日時・内容 4月2日(水曜)に7月19日~31日宿泊分の受付
会場 職員会館
市ホームページ 令和7年度 西宮市立山東自然の家夏休み期間利用申込抽選会のお知らせ
申込 市内団体は午前9時30分~10時、市外団体と家族利用は午後1時~1時30分に受付。
受付終了後に抽選会を実施(4月3日以降は同自然の家で受付)
問合せ 青少年育成課(31・5428)
※8月の抽選会は市ホームページで確認を

このページのトップへ戻る