4月からはじまる講座を紹介
公民館活用促進プロジェクト
- 日程について不規則な場合があります
- 費用の記載があるものは各回の費用です
各講座の詳細は市ホームページで確認を
【市ホームページ】【公民館活用促進プロジェクト】2025年度上半期講座のご案内
【問合せ】地域学習推進課(0798・64・9482)
※申込や内容は各主催者へ
※市外局番のないものは《0798》
講座名 | 日時 | 公民館 | 費用 | 申込・問合せ |
---|---|---|---|---|
感動!!リアルな 色鉛筆画 |
第1・3土曜の午前9時~(5月は第3・5土曜) | 中央 | 各回1000円 (別途要教材費) |
0798・63・5204 (斉脇) |
アロマセラピスト講座 | 第3金曜午後1時~ | 瓦木 | 2000円 | 090・7774・9498 (山口) |
ZUMBA® | 第2・4金曜の午前10時40分~ | 上甲子園 | 600円 | 080・1522・4473 (SAEKO) |
初めての子供将棋 | 4月~9月の月曜午後4時30分~ (おおむね月2回) |
上ヶ原 | 500円 (別途要教材費) |
090・8431・5726 (早﨑) |
助産師の(1)ベビーマッサージ、(2)マタニティヨガ | (1)第2土曜午前10時40分~ | 鳴尾東 | 1000円 | 080・6184・5874 (藤末) |
(2)第4土曜午前10時40分~ | 鳴尾東 | 1000円 | 080・6184・5874 (藤末) |
|
心と体を整える背骨のエクササイズ | 第1・3水曜の午前10時45分〜 | 段上 | 1000円 | 090・7351・9337 (繁田) |
体の歪みを整えるバランス経絡体操 | 第1・3土曜の午前9時~(5・8月は第2・4土曜) | 春風 | 1000円 | 090・8658・0217 (原) |
理学療法と音楽療法で叶える輝くエイジング | 4月4日(金曜)、5月9日(金曜)の午後2時45分~ | 上甲子園 | 300円 | 050・6862・6599 (嶋尾) |
自分を見つける!自由に自己表現 | 4月1日(火曜)午後7時30分、5月5日(月曜・祝日)、7月21日(月曜・祝日)の午後6時~。 3回シリーズ |
中央 | 3回3000円 (別途要教材費) |
090・3052・4494 (河野) |
はっぴぃアートクラブ | 第3日曜午前10時~ | 用海(7月は西宮浜) | 1000円 | 090・3673・9374 (飯干) |
心身を温めるボイストレーニング | 第1・3日曜午後1時30分~ | 上甲子園 | 1000円ほか | 0798・67・5700 (仲) |
昔話絵本とお話で世界を巡る | 第4土曜午後2時~(7月を除く) | 若竹 | 1000円 | 090・5645・7641 (久賀) |
呼吸でめぐるまあるいヨガ | 第2水曜、第4土曜(5・8月は第5)の午後4時、5時30分~ | 上甲子園 | 1000円 | 080・5359・0248 (富岡) |
ゼロからの初級中国語 | 第1・3火曜午後2時~ | 若竹 | 1000円 | 080・3807・5233 (長藤) |
初心者のためのオカリナ | 4月15・22日(火曜)午後2時30分~ | 段上 | 1000円 (別途要教材費) |
080・4766・5651 (岡嶋) |
5月12・26日(月曜)午後2時30分~ | 用海 | 1000円 (別途要教材費) |
080・4766・5651 (岡嶋) |
|
6月5・19日(木曜)午後2時30分~ | 瓦木 | 1000円 (別途要教材費) |
080・4766・5651 (岡嶋) |
|
7月2・16日(水曜)午後1時~ | 南甲子園 | 1000円 (別途要教材費) |
080・4766・5651 (岡嶋) |
|
8月7・21日(木曜)午後1時~ | 学文 | 1000円 (別途要教材費) |
080・4766・5651 (岡嶋) |
|
9月11・18日(木曜)午前9時30分~ | 鳴尾東 | 1000円 (別途要教材費) |
080・4766・5651 (岡嶋) |
|
マインドフルネス瞑(めい)想会 | 第2金曜午後6時45分~ | 今津 | 1000円 | 090・2336・7299 (藤村) |